FC2ブログ

    「文大統領『金委員長、韓国で人気が高くなった・・・朝米会談成功祈願」:北南首脳会談のエピソード (2018年5月27日 「聯合ニュース」)

    <追記: 2018/05/28 0806>
    『聯合ニュースTV』を見ていたら、以下、訳出した部分は、「元帥様」の肉声を韓国側が公開している。
    *************

    「第4回北米首脳会談」の動画を見ていると、「元帥様」も文在寅もリラックスした表情で、笑みを浮かべながら話している。初回の会談よりも、ずっとリラックスした感じで、大連で習近平と会談した「元帥様」の表情と共通している。やはり、実際に会って話をするということは、とても重要だ。

    27日、『聯合ニュース』が、北南会談のエピソードを伝えた。

    『聯合ニュース』、「문대통령 "김위원장, 한국서 인기 높아져…'조미회담' 성공기원"(종합)」、http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2018/05/27/0501000000AKR20180527047951001.HTML?template=2085

    ・文在寅が「朝米首脳会談」という北朝鮮で使う用語を使った。
    ・文在寅が、「(「元帥様」が)韓国で人気が高くなった」
    ・「元帥様」が、「(文在寅が)少し前に米国にも行ってこられた。とても忙しく過ごされた」
    ・「元帥様」が、「今日、このように突然訪問した」、しかし北側に来たのは「今回が初めてではない。4.27の時も名場面中の一つが、10秒間(文大統領が)越えてくる場面だった」
    ・「元帥様」が、「今回も良い場所でお迎えし、きちんとした儀典車両でお迎えしなければならないのに、場所もこんなだ。充分にできなくて申し訳ない気持ち」と言い、「今後、話が良い結実を見て、秋に平壌に来られれば、大統領夫妻を盛大にお迎えする」
    ・「元帥様」が、「(北南の対面の)定例化について、多くの方が期待を持っており、熱烈に歓迎してくれている。国際社会も皆、歓迎の拍手を送っている」と言い、「我々がここで膠着して越えられないというのは、駄目だ。越えられないことはない」、「いくらでも充分にしばしば会って、話ができる」
    ・文在寅が、「私が秋に平壌に行く約束になっているが、その時、平壌を訪問してきちんと接待されることも大きな意味があるが、南北両首脳がこのように『会おう』と言い、いいよというのも新たな時代が開いたことだと思う」
    ・文在寅が、「金委員長は、韓国でもとても人気が高まった。とても期待も高まった」と言い
    ・それに対して「元帥様」が、「幸いなことだ」
    ・文在寅が、「最近、南側の若い人々は、それまで南北関係が良くなかった時ばかり見たので、・・」と言い、「前回の会談で(そのような認識が)非常に改善された」
    ・「元帥様」が、「私がこのように提案をし、1日で大統領が来た」と言い、「もう一度(平和を)再確約し、気持ちが近づき、一つになっている。平壌とソウルが、もっと近づく過程」
    ・文在寅が、「今後、金委員長と2人、一緒に南北の平和と繁栄を達成することを願っている」、「そのためにも、朝米首脳会談が必ず成功することを祈願している」
    ・文在寅が、「このように朝米首脳会談というとても重要な会談を前に、(南北が)協力していく、そんな意志を再び示したという次元で、今日が意義深いと思う」
    ・「元帥様」が、「最善の努力を尽くして結果を出し、国際社会の声と合わせなければならない」といい、「北南関係もそのように解決していくことができる。これが、全て連結された問題だ」
    ・それに対し文在寅が「徒歩橋でも一緒に過ごした」

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR