FC2ブログ

    『聯合ニュースTV』、「2回南北サミット会談」と、「4回」では? (2018年5月27日 「聯合ニュースTV」)

    27日、10時頃。

    2180527 ytn 2jisss
    Source: 『聯合ニュースTV』、2018/05/27 1000

    文在寅:

    ・昨日、午後、金正恩委員長から会いたいと一昨日連絡があった。
    ・トランプとの会談結果を説明
    ・トランプが、CVIDをすれば、国交正常化と経済協力をすると表明したと
    ・朝米首脳会談前に、事前の実務交渉で充分な合意が必要と文強調、金同意。
    ・6月12日、朝米首脳会談が必ず必要。その系で、非核化も。
    ・4.27宣言履行を確認。高位級会談に続き、軍事会談、離散家族会談も
    ・いつでも、形式と格なく会うことに

    ・北朝鮮は、自ら核・ミサイル実験を中止、核施設廃棄を決定。

    首脳会談背景は?
    ・4.27宣言の早期履行のために会った。金委員長から要請があり、電話よりも会った方が良いと思った。

    6月12日への影響は?
    ・金委員長は、朝鮮半島の非核化の意志が確固。金、自分たちが非核化をすれば、体制安全を信頼できるのかと金委員長が心配。また、トランプが経済的繁栄まで促進すると文が金に伝える。
    ・議題に関する事前交渉が重要。それが、成功如何の鍵。
    ・成功すると期待している。

    金委員長の非核化意志が確固としている根拠は?非核化の方法について言及はあったか?
    ・追加説明はしない。
    ・非核化について、意は同じでも、実現方法については、両国間で協議が必要。その過程で、困難なこともあろう。
    ・自分が述べるのは、不適切。

    CVIDを北朝鮮が受け入れるのか?どの時点で、トランプの発言が影響したのか。トランプと文は連絡したのか。3者会談はできていない。電話での3者会談が駄目な理由は。それは、信頼問題なのか。
    ・非核化については、朝米間で意志確認が必要。確認上の問題があれば、実務会談で再確認されるだろう。
    ・自分努力は、南北関係改善に必ず必要な、朝米首脳会談の成功。そのために、トランプとも連絡をしている。金委員長との会談内容は、米国に既に連絡した。
    ・ホットライン通話は、回線が構築されなければならない。米国とも構築されるだろう。そのためには、3者間での首脳会談が必要。朝米会談が成功すれば、3者会談を通して、終戦宣言が推進されれば良いと思っている。

    ・昨年の議論について、昨日発表せず、今日発表したのは、金委員長の要請によるもの。北の事情により、今日発表してくれと金委員長から要請があり、発表を今日にした。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR