FC2ブログ

    「<録画報道>敬愛する金正恩元帥様が開業を前にしたヘマジ食堂を視察された」(2012年9月1日 「朝鮮中央TV」)

    戦線視察から平壌に戻った金正恩さんは、休むことなく積極的に現地指導を続けている。朝鮮人民軍武装装備館にあらたに付設された「電子図書館」の視察に続き、平壌の「ヘマジ食堂」を視察した。「ヘマジ」とは「太陽に当たる」という意味であるが、どうやらオープンカフェではなく、指導者を示す「太陽」との関連でのネーミングのようである。命名者は、金正恩さんとのことである。

    http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    食堂とはいうものの、内部には、スーパーや喫茶店、パン・ケーキ屋などが併設された総合食料品販売施設のようである。まず、果物販売コーナーを視察したようだが、北朝鮮では収穫できるはずのないバナナ、パイナッツプル、ドラゴンフルーツまで置かれている。中国南方からの輸入なのかもしれないが、外貨不足の朝鮮人民の口には実際に入らない果物であろう。

    2012-09-01-12-yflv_000097040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    また、インスタントコーヒーなどを販売するコーナーも視察している。NESCAFEの袋が見えるが、こちらも中国から輸入したものであろう。なので、本物という保証はない。平壌から開城に向かう高速道路の休憩所で、NESCAFEコーヒーを飲んだが、やたらと甘いだけで、あまりコーヒーという感じはしなかった(私は、ブラック派)。

    2012-09-01-12-yflv_000119120.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    「ヘマジ食堂」で特徴的なのは、朝鮮語表記と並んで、英語表記がされていることである。外国人が、日常的にこのスーパーに買い物に来るとは思えないので、英語表記を付け加えたのは、デザイン的な発想か、それとも国際化か。金正恩さんは、5月にもこの食堂の視察をしているが、その時に英語表記をするよう指示を出したのかもしれない。

    수산물(水産物)という朝鮮語表記の横にSEAFOODと書かれている
    2012-09-01-12-flv_000111200.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    こちらはCOFFEEとしか書かれていないように見える(コーヒーの絵の下に朝鮮語表記があるのか?)
    2012-09-01-12-yflv_000321240.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    金正恩さんは、食品販売コーナーを見ながら関係者に「商品は問題なく調達できるのか」と質問したとのことである。これに対して、関係者がどう答えたのかは報じられていない。北朝鮮では、小売りシステムの整備よりも、むしろ供給システムの整備・強化が必要であるということを考えての発言であれば立派だ。

    また、ポップコーンのいい臭いがすると、ポップコーンも試食した。

    ポップコーンの袋を持つ李雪主さん
    2012-09-01-12-yflv_000167040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    主体の国北朝鮮に「米国の植民地南朝鮮」にもないような食べ物があった。「朝鮮中央TV」のアナウンスを聞いて信じられなかったので、「朝鮮中央通信」の記事でも確認したのだが、なんと「鉄板バーガーピビンパ」がそれである。このバーガーたるもの、恐らくは高麗航空機内で出された「サンドイッチ」に挟まれていた不思議な味のバーガーなのだろうが、それにしてもである。そもそも、こんな薄っぺらい鉄板上で「비비다」(混ぜる)ことができるのであろうか。朝鮮人民が喜べばそれで良いのであるが、実に奇妙だ。

    2012-09-01-12-yflv_000188520.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    また、このレストランでは各国の料理を出すらしく、その料理に合った部屋が準備されているとのことだ。

    日本料理を出す部屋か?
    2012-09-01-12-yflv_000225040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-09-01-12-y.flv

    ともかく、せっかく「軍人建設者」が建てた立派な建物なので、空転しないように十分な食品供給体制を構築して欲しいものである。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR