2018年世界女子卓球選手権:コリア対日本 (2018年5月4日)
4日、ネットKBSで2018卓球女子世界選手権を見ていた。
コリアチームは日本チームに完敗。KBSの解説者も、最後の方では、「会場の外国人も、コリアチームを応援していることでしょう」と言っていた。
スポーツ競技の成績という点では政治的なことは関係ない、日本チームが実力を発揮して、金メダルを争う決勝戦に進出したのは、日本人として良かったと思う。
一方、コリアチームが、北南関係改善の流れの中で統一チームを編成し、共に日本と戦ったのは、敗れても仕方がないし、それはそれで意義があるものだった。欲を言えば、もう一踏ん張りして欲しかったが、スポーツの実力の差なので、どうにもならない。
勝敗が決まる最後の「タイムアウト」の時、出場していた韓国選手が、北朝鮮監督の話を韓国監督の話よりも先に聞いていたのは、印象的であった(ストリーミングが状態悪く、見落としていなければ)。
太極旗と共和国旗、北南の愛国歌が流れる銅メダル授与式を是非見たいのだが、どこかで放送されるのであろうか。
今は、歴史的な「平壌時間」とソウル時間の統一の時刻が迫っている。
コリアチームは日本チームに完敗。KBSの解説者も、最後の方では、「会場の外国人も、コリアチームを応援していることでしょう」と言っていた。
スポーツ競技の成績という点では政治的なことは関係ない、日本チームが実力を発揮して、金メダルを争う決勝戦に進出したのは、日本人として良かったと思う。
一方、コリアチームが、北南関係改善の流れの中で統一チームを編成し、共に日本と戦ったのは、敗れても仕方がないし、それはそれで意義があるものだった。欲を言えば、もう一踏ん張りして欲しかったが、スポーツの実力の差なので、どうにもならない。
勝敗が決まる最後の「タイムアウト」の時、出場していた韓国選手が、北朝鮮監督の話を韓国監督の話よりも先に聞いていたのは、印象的であった(ストリーミングが状態悪く、見落としていなければ)。
太極旗と共和国旗、北南の愛国歌が流れる銅メダル授与式を是非見たいのだが、どこかで放送されるのであろうか。
今は、歴史的な「平壌時間」とソウル時間の統一の時刻が迫っている。