「朝鮮中央TV」 北南会談の「朝鮮記録映画」放送中 (2018年4月30日 「朝鮮中央TV」)
タイトルの通り。詳細追って
「分離線」での「元帥様」の言葉、「我が地も一度踏んでみないか」も紹介している。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
『アリラン』を編曲したなかなか良い感じのBGMを使っている。
国軍音楽隊の演奏する楽曲もはっきりと聞こえる。
くす玉割りを入れてくるかどうかが見物。
ハングルボードの前での歓談も紹介。
「今日私が越えた分離線は高くもないのだから、多くの人々が踏みつけながら通り過ぎれば無くなってしまうはずだ」と「元帥様」
芳名録サイン後の会談の映像、韓国側が公開していない(はずの)立ち上がる場面も見せている。
2人が散歩した青い橋の由来を説明している。青い橋にとても意味を持たせている。やはり、ここで重要な話をしたのであろう。文在寅が何かを説得している、それを真剣に聞く「元帥様」。これは、非常に重要なシーン。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
<追記: 2018/05/03 2333>
「徒歩橋」シーンのBGMは、「懐かしい江南(그리운 강남)」。「啓蒙期歌謡」として、北朝鮮でも歌われている。残念ながら、これまで「朝鮮中央TV」の「啓蒙期歌謡」番組での録音は出来ていないが(放送されたのかも不明)、YouTubeを検索するといくつも出てくる。この歌の「江」は、臨津江ではなく、鴨緑江・図們江。「日帝時代」に故郷を追われて中国側に移り住んだ朝鮮人が「江南」を懐かしんで歌った歌とされている。しかし、このシーンでの「江南」は当然、臨津江の「江南」。「徒歩橋」の下に実際に川が流れているのかは不明ながら、よく考えられた選曲だと思う。
Source: YouTube
「板門店宣言」の全ページを紹介している。BGMは『祖国賛歌』
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
抱擁シーンから共同記者会見部分のBGMは、『我々の願いは統一』、「元帥様」の声はなし。
「女史」登場シーンのBGMは、『愛そう 사랑하노라』よく考えられている。
「元帥様」よりも「女史」がカメラに近く大きく写るシーンが長い握手シーン。
晩餐会BGM、再び『祖国賛歌』、功勲国家バージョンか
乾杯シーンも長く。「女史」と金ジョンスク夫人の「カチン」も見せている。
カン・ギョンファの横には、格を合わせて李洙墉が座っていた。「第1副部長同志」との2ショットはあるか。
眠たそうな顔と評判が悪かったシーンはカット。

Source: KCTV, 2018/04/28
こちらに差し替えられている。

Source: KCTV, 2018/04/30
2バイ2のショット。
「元帥様」が酒を注がれている。
カン・ギョンファと仲良く話す元帥様。
酒を注ぐ「元帥様」
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
くす玉割りはなし。
「一つの春」のシーンも長く。
追って、YouTubeに上げる。
「分離線」での「元帥様」の言葉、「我が地も一度踏んでみないか」も紹介している。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
『アリラン』を編曲したなかなか良い感じのBGMを使っている。
国軍音楽隊の演奏する楽曲もはっきりと聞こえる。
くす玉割りを入れてくるかどうかが見物。
ハングルボードの前での歓談も紹介。
「今日私が越えた分離線は高くもないのだから、多くの人々が踏みつけながら通り過ぎれば無くなってしまうはずだ」と「元帥様」
芳名録サイン後の会談の映像、韓国側が公開していない(はずの)立ち上がる場面も見せている。
2人が散歩した青い橋の由来を説明している。青い橋にとても意味を持たせている。やはり、ここで重要な話をしたのであろう。文在寅が何かを説得している、それを真剣に聞く「元帥様」。これは、非常に重要なシーン。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
<追記: 2018/05/03 2333>
「徒歩橋」シーンのBGMは、「懐かしい江南(그리운 강남)」。「啓蒙期歌謡」として、北朝鮮でも歌われている。残念ながら、これまで「朝鮮中央TV」の「啓蒙期歌謡」番組での録音は出来ていないが(放送されたのかも不明)、YouTubeを検索するといくつも出てくる。この歌の「江」は、臨津江ではなく、鴨緑江・図們江。「日帝時代」に故郷を追われて中国側に移り住んだ朝鮮人が「江南」を懐かしんで歌った歌とされている。しかし、このシーンでの「江南」は当然、臨津江の「江南」。「徒歩橋」の下に実際に川が流れているのかは不明ながら、よく考えられた選曲だと思う。
Source: YouTube
「板門店宣言」の全ページを紹介している。BGMは『祖国賛歌』
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
抱擁シーンから共同記者会見部分のBGMは、『我々の願いは統一』、「元帥様」の声はなし。
「女史」登場シーンのBGMは、『愛そう 사랑하노라』よく考えられている。
「元帥様」よりも「女史」がカメラに近く大きく写るシーンが長い握手シーン。
晩餐会BGM、再び『祖国賛歌』、功勲国家バージョンか
乾杯シーンも長く。「女史」と金ジョンスク夫人の「カチン」も見せている。
カン・ギョンファの横には、格を合わせて李洙墉が座っていた。「第1副部長同志」との2ショットはあるか。
眠たそうな顔と評判が悪かったシーンはカット。

Source: KCTV, 2018/04/28
こちらに差し替えられている。

Source: KCTV, 2018/04/30
2バイ2のショット。
「元帥様」が酒を注がれている。
カン・ギョンファと仲良く話す元帥様。
酒を注ぐ「元帥様」
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/04/30
くす玉割りはなし。
「一つの春」のシーンも長く。
追って、YouTubeに上げる。