「対北共調」ではご多忙、慰安婦問題と絡めて開会式には出ない、2020年はどうするの? (2018年1月22日 「uriminzokkiri」)
22日、uriminzokkiriにアップロードされた動画。確かに、日本首相安倍周辺は、南北関係の好転を歓迎するムードはレトリック程度。「対話と圧力」と言っていたのが、いつのまにか「圧力オンリー」となってしまったようだ。そして、北朝鮮が言う「危惧」も当たらずも遠からず。日本国民を騙しにくくなるのも確かである。
そして、慰安婦問題と絡めて平昌の開会式には出席しないとか。隣国首相、しかも2020年に東京オリンピックを控えているというのに、出席しないとは。スポーツと政治は切り離しておいた方が、「島国」ではなく「大国」らしい振る舞いだと思うのだが。
日本語字幕付き。
Source: uriminzokkiri, 2018/01/22
そして、慰安婦問題と絡めて平昌の開会式には出席しないとか。隣国首相、しかも2020年に東京オリンピックを控えているというのに、出席しないとは。スポーツと政治は切り離しておいた方が、「島国」ではなく「大国」らしい振る舞いだと思うのだが。
日本語字幕付き。
Source: uriminzokkiri, 2018/01/22