FC2ブログ

    プーチン、安倍、習近平などと会談:「制裁では何の結果も出ていない」 (2017年9月4日 「TASS」)

    4日、TASS通信が、北朝鮮の3日の核実験後のロシアの動きをまとめて伝えた。

    TASS、Putin calls not to yield to emotions over North Korea’s nuclear tests, http://tass.com/politics/963428


    BRICS会議に出席するために廈門滞在中のプーチンは、習近平との会談後、
    *************
    プーチンは、国際社会に対して感情的にならず落ち着いて行動すること、そして均衡の取れた行動をすることを求めた。彼はまた、朝鮮半島の核やその他の問題を包括的に解決するには、政治・外交で解決するしかないと強調したと、大統領報道官が記者に話した。
    "Vladimir Putin called on the international community not to yield to emotions and act calmly and in a balanced manner. He also stressed that a comprehensive solution to the nuclear and other problems of the Korean Peninsula can be reached only by political and diplomatic means," Russian president’s press secretary Dmitry Peskov told journalists.

    プーチンと安倍は、北朝鮮による9月3日の核実験が、それが国際的な核非拡散体制を阻害すること、安保理決議や国際法に違反すること、地域の平和と安定の脅威になることについて話し合ったと大統領の報道官は述べた。また、2人は9月7日にウラジオストックで開催される東方経済フォーラムで対話を継続することで合意した。
    "The leaders discussed North Korea’s nuclear test on September 3, which undermines the global non-proliferation regime, violates the United Nations Security Council resolutions and norms of international law, and creates a real threat to regional peace and stability," he said, adding that the two leaders agreed to continue dialogue on that subject at a meeting they are expected to have on the sidelines of the Eastern Economic Forum in Russia’s Far Eastern city of Vladivostok on September 7.
    ******************

    プーチンと習近平の会談の内容については、Global Timesを引用しながら記事にしたとおり、「関係国は自制し、政治・外国的な解決」を求める、と。

    そして、
    *******************
    プーチンは金正恩と電話会談をする予定はない、とロシア大統領報道官。
    Vladimir Putin has no plans to have telephone conversation with North Korean leader Kim Jong-un, added Peskov.
    *****************

    続けてロシアの対応について、

    ********************
    北朝鮮に対する追加制裁について質問され、「具体的な対応については、議論と対話を待つ」と報道官は答えた。「これまで、現存の制裁は何も肯定的な結果を出せていない。状況は望ましくない方向へと向かっている」と報道官。

    "As for concrete modalities, let us wait for these discussions and talks," he said when asked whether Moscow would support possible further sanctions against North Korea. "So far, it can only be said that the existing sanctions have yielded no positive result. On the contrary, the situation still leaves much to be desired," Peskov stressed.

    「誰も(北朝鮮に対してい何をすべきかということに対する)確かな答えを持っていないと思う」とも。
    "I don’t think anyone knows for sure how to answer that question (of what can be done with North Korea)," he added.

    また、プーチンがかつて米国は朝鮮半島から遠くに位置しているので「遠くで議論にふけっている」と述べたことがあると報道官。「しかし、朝鮮半島で起こっていることは、ロシアの国境地帯で起こっていることなので、我々はこの状況を少なからず憂慮をしている」とも。

    He reminded that Russian President Vladimir Putin has once said that many countries, including the United States, "are indulging in this discussion remotely," as they are located thousands of miles away from the Korean Peninsula. "But, what is happening on the Korean Peninsula is happening in the direct proximity to the Russian border, so, we are no less concerned over developments there," the Kremlin spokesman stressed.
    *************

    「誰も(北朝鮮に対してい何をすべきかということに対する)確かな答えを持っていないと思う」というコメントは、現状を実によく言い当てている。軍事オプションは、周辺国に与える影響が大きすぎる。石油供給中断は、オプションとしては考えられるものの、それに対して北朝鮮はどう出るのか。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR