FC2ブログ

    「4つの塊の氷」:日本を舞台にした現代小説、安倍副官房長官も登場 (2017年8月23日 「uriminzokkiri」)

    23日、「uriminzokkiri」に、「4つの塊の氷」という「長編小説」が掲載された。この「長編小説」は、2016年7月に書かれたもので、2017年に「平壌出版社」から出版されている。

    01.jpg
    Source: uriminzokkiri

    パラパラと飛ばしながら読んでみただけなので、全体の内容は正しく把握できていないが、「ニシハラ」という「首相」と繋がりがある右翼系宗教関係者が、「天皇」と繋がりがある「孫娘」と共にタイで「アジア正義連合」という組織に属する何者かに殺され、その事件の背景を「警察庁対外問題局のムラヤマ課長」という刑事が解明していくというストーリーのようである。「天皇」と関係がある「ニシハラ」と孫娘を殺害し、「天皇」の戦争責任をクローズアップさせようというのが「アジア正義連合」の狙いのようなことが書かれている。

    興味深いのは、登場人物に実在する人物で含まれている点である。ざっと見ただけでも「ナカガワ経済産業相」(小泉政権下で経済産業相を務めた中川昭一と思われる)、「アベ内閣官房副長官」(小泉政権下で安倍晋三は内閣官房副長官)などが登場している。「首相」は「首相」とだけ書かれており、実名は出てこないようである。

    全体を通して読んでみないと分からないが、日本の右傾化に反対する内容ではないかと想像される。読み進んだら、追記を書く。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR