「最後の勝利に向かって」:久々にソヌ・ヒャンヒの姿を何回も見せる、「火星-14」公演で復帰?、そう思っていたら動画による「革命活動」報道でソヌらしき人が (2017年7月10日 「朝鮮中央TV」)
10日、「朝鮮中央TV」で、「最後の勝利に向かって」という特集番組が放送された。その中で、「朝鮮労働党創建67周年慶祝公演」の様子が紹介され、ソヌ・ヒャンヒが何回も写っている。

Source: KCTV, 2017/07/10
彼女が出演していた頃の映像は、その後、ほとんど「朝鮮中央TV」で放送されなくなった。確認はできていないが、可能性があるとすれば、「朝鮮記録映画」の中での一場面しかないはずである。しかし、この番組では、「将軍様なが亡くなって初めて開催された、意義深い慶祝公演です」という理由でこの公演を取り上げ、ソヌの姿を何回も見せている。これは、ソヌ復帰のシグナルかと思って放送を見続けていると・・
今回の「火星-14型成功公演」については、『労働新聞』にも掲載写真がなく、「朝鮮中央TV」の「革命活動報道」でも静止画が一切使われていなかった。
ところが「20時報道」前に放送された「革命活動」報道では、「放送員」が李チュンフィから男性に変わり、動画を使った報道がされた。
静止画も一切ない李チュンフィによる報道。

Source: KCTV, 2017/07/10
「元帥様」に花束贈呈をする「モランボン楽団」のオバサンと花束受取係の「副部長同志」。

Source: KCTV, 2017/07/10
続けて、公演の様子を紹介しているのだが、その中にソヌらしきバイオリニストが何回も出てくる。立ち位置も彼女が活躍していたときと同じで、体を揺り動かしながら演奏するスタイルもそのままなので、恐らくソヌだと思う。

Source: KCTV, 2017/07/10
こちらは真ん中に立っている。

Source: KCTV, 2017/07/10
一方、オジサン3人は見られない。

Source: KCTV, 2017/07/10
「元帥様」も大満足のご様子。

Source: KCTV, 2017/07/10
この動画の公開で終わりということはないと思うので、今夜(11日夜)辺りのフルバージョン放送に期待したい。7月11日は、例年9時から放送が始まり、今年も同じである。この日は、「朝中友好協力及び相互援助条約」が1961年に締結された日であるが、その記念日ということで放送時間帯が早い(北朝鮮の休日?)なのかは今一つよく分からない。
いずれにしろ、21時台は過去記事でも紹介したビタミンCの効能を紹介するドキュメンタリー番組が入っている程度なので、その時間帯に「火星-14成功公演」を入れてくる可能性は充分にある。期待しよう。
字幕無し。
Source: KCTV, 2017/07/10
<追記:2017/07/11 1020>
ソヌの復帰(であればだが)は、北朝鮮がターニングポイントに至っていることを象徴しているのかもしれない。

Source: KCTV, 2017/07/10
彼女が出演していた頃の映像は、その後、ほとんど「朝鮮中央TV」で放送されなくなった。確認はできていないが、可能性があるとすれば、「朝鮮記録映画」の中での一場面しかないはずである。しかし、この番組では、「将軍様なが亡くなって初めて開催された、意義深い慶祝公演です」という理由でこの公演を取り上げ、ソヌの姿を何回も見せている。これは、ソヌ復帰のシグナルかと思って放送を見続けていると・・
今回の「火星-14型成功公演」については、『労働新聞』にも掲載写真がなく、「朝鮮中央TV」の「革命活動報道」でも静止画が一切使われていなかった。
ところが「20時報道」前に放送された「革命活動」報道では、「放送員」が李チュンフィから男性に変わり、動画を使った報道がされた。
静止画も一切ない李チュンフィによる報道。

Source: KCTV, 2017/07/10
「元帥様」に花束贈呈をする「モランボン楽団」のオバサンと花束受取係の「副部長同志」。

Source: KCTV, 2017/07/10
続けて、公演の様子を紹介しているのだが、その中にソヌらしきバイオリニストが何回も出てくる。立ち位置も彼女が活躍していたときと同じで、体を揺り動かしながら演奏するスタイルもそのままなので、恐らくソヌだと思う。

Source: KCTV, 2017/07/10
こちらは真ん中に立っている。

Source: KCTV, 2017/07/10
一方、オジサン3人は見られない。

Source: KCTV, 2017/07/10
「元帥様」も大満足のご様子。

Source: KCTV, 2017/07/10
この動画の公開で終わりということはないと思うので、今夜(11日夜)辺りのフルバージョン放送に期待したい。7月11日は、例年9時から放送が始まり、今年も同じである。この日は、「朝中友好協力及び相互援助条約」が1961年に締結された日であるが、その記念日ということで放送時間帯が早い(北朝鮮の休日?)なのかは今一つよく分からない。
いずれにしろ、21時台は過去記事でも紹介したビタミンCの効能を紹介するドキュメンタリー番組が入っている程度なので、その時間帯に「火星-14成功公演」を入れてくる可能性は充分にある。期待しよう。
字幕無し。
Source: KCTV, 2017/07/10
<追記:2017/07/11 1020>
ソヌの復帰(であればだが)は、北朝鮮がターニングポイントに至っていることを象徴しているのかもしれない。