ロッドマン、無言の帰国、「俺は平和のために来た」Tシャツも売れず (2017年6月20日)
ロッドマンは、結局、「元帥様」と会えずに帰国した。トランプの著書を北朝鮮体育相に手渡したのが、成果とも言えぬ成果であろうか。
ロッドマンのツイートをフォローしているが、「俺は平和のために来た」Tシャツの広告ばかりで、訪朝に関するものはない。彼自身にとっても想定外だったのだろうし、スポンサーとなったpitcoinにとっても、想定以下の宣伝効果という結果となってしまったのであろう。
その「俺は平和のために来た」Tシャツであるが、限定期間販売であるにもかかわらず、あと3日20時間の販売期間を残す中、売れ行きは良くなく、187枚しか売れていない。「元帥様」との会見でもあれば、まさに「俺は平和のために来た」とも言えるので1枚買ってやろうと思ったが、空振り訪朝では買うほどではない。まあ、米国と朝鮮半島が描かれてでもいれば、それでも買ってやるのだが、過去に販売した物を流用しているのか、デザイナーが無知なのかは分からないが、米国とアフリカ大陸が描かれている。

Source: Represent, Ambassador Rodman Official T, https://represent.com/rodman/dennis-rodman-ambassador-i-come-in-peace-limited-edition-t-shirt
思えば、日本の寿司職人も「元帥様」に肩すかしを食らった経験があるので、ロッドマンとて同じであろう。
ロッドマンのツイートをフォローしているが、「俺は平和のために来た」Tシャツの広告ばかりで、訪朝に関するものはない。彼自身にとっても想定外だったのだろうし、スポンサーとなったpitcoinにとっても、想定以下の宣伝効果という結果となってしまったのであろう。
その「俺は平和のために来た」Tシャツであるが、限定期間販売であるにもかかわらず、あと3日20時間の販売期間を残す中、売れ行きは良くなく、187枚しか売れていない。「元帥様」との会見でもあれば、まさに「俺は平和のために来た」とも言えるので1枚買ってやろうと思ったが、空振り訪朝では買うほどではない。まあ、米国と朝鮮半島が描かれてでもいれば、それでも買ってやるのだが、過去に販売した物を流用しているのか、デザイナーが無知なのかは分からないが、米国とアフリカ大陸が描かれている。

Source: Represent, Ambassador Rodman Official T, https://represent.com/rodman/dennis-rodman-ambassador-i-come-in-peace-limited-edition-t-shirt
思えば、日本の寿司職人も「元帥様」に肩すかしを食らった経験があるので、ロッドマンとて同じであろう。