「外国の地に波打つ太陽称賛の熱気」:朝鮮総連の「太陽節」慶祝行事を紹介、「NHKなどが太陽節を慶祝」と、非常に珍しいナレーションの間違い (2017年4月30日 「朝鮮中央TV」)
1日午前、在中朝鮮人の「太陽節」慶祝行事を紹介する番組が「朝鮮中央TV」で放送されていたが、30日には、朝鮮総連が開催した「太陽節」慶祝行事を紹介するドキュメンタリー番組が放送されていた。
朝鮮総連議長や幹部が「首領様」の「太陽像」に花束を捧げたり、議長が演説をする様子(声も聞ける)も見ることができる。また、日本人が出席した行事には「NHKや共同通信など、日本のメディアも」参席したと紹介しながら、NHKを含む日本のメディアが「太陽節を意義深く慶祝した」と言っている。日本のメディアは取材に行っただけなのだろうが、「慶祝した」ことにされたのであろう。
昨日も、この動画が「朝鮮中央TV」で放送されているのを見ていたのだが、日本語字幕を付けながらおもしろいことに気がついた。なんと、「朝鮮中央TV」のアナウンサーが、同じ部分を2回読み上げるとエラーを犯している。これがアナウンサーのエラーなのか、原稿上のエラーなのかは分からないが、アナウンス原稿、とりわけ外国での出来事+「首領様」関連の原稿は厳格に検閲されているはずなので、アナウンサーの読み上げエラーの可能性が高い。
*************
<追記>
しかし、生放送ではないので、番組制作後、確認していれば分かりそうなものだが。尺が余ったので、意図的に2回読んでいるのかも知れない。
*************
エラーは8分38秒辺りから始まる東京朝鮮文化会館で開催された「金剛山歌劇団公演」で演じられた曲目を紹介する部分で発生しており、8分52秒ぐらいから同じ台詞を繰り返し読み上げている。
この動画ファイルは、高画質を確保するためにuriminzokkiriからダウンロードしたものを使っているが、昨日ストリーミングから録画したフィルでも同じことが確認できている。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2017/04/30
朝鮮総連議長や幹部が「首領様」の「太陽像」に花束を捧げたり、議長が演説をする様子(声も聞ける)も見ることができる。また、日本人が出席した行事には「NHKや共同通信など、日本のメディアも」参席したと紹介しながら、NHKを含む日本のメディアが「太陽節を意義深く慶祝した」と言っている。日本のメディアは取材に行っただけなのだろうが、「慶祝した」ことにされたのであろう。
昨日も、この動画が「朝鮮中央TV」で放送されているのを見ていたのだが、日本語字幕を付けながらおもしろいことに気がついた。なんと、「朝鮮中央TV」のアナウンサーが、同じ部分を2回読み上げるとエラーを犯している。これがアナウンサーのエラーなのか、原稿上のエラーなのかは分からないが、アナウンス原稿、とりわけ外国での出来事+「首領様」関連の原稿は厳格に検閲されているはずなので、アナウンサーの読み上げエラーの可能性が高い。
*************
<追記>
しかし、生放送ではないので、番組制作後、確認していれば分かりそうなものだが。尺が余ったので、意図的に2回読んでいるのかも知れない。
*************
エラーは8分38秒辺りから始まる東京朝鮮文化会館で開催された「金剛山歌劇団公演」で演じられた曲目を紹介する部分で発生しており、8分52秒ぐらいから同じ台詞を繰り返し読み上げている。
この動画ファイルは、高画質を確保するためにuriminzokkiriからダウンロードしたものを使っているが、昨日ストリーミングから録画したフィルでも同じことが確認できている。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2017/04/30