「トランプ氏、別荘でゴルフ『危機管理問題なし』」:朝鮮戦争が始まったとき米軍将校は東京でパーティーをやっていた、<追記>東京にものんきな人 (2017年4月15日 「読売新聞」)
15日、『読売新聞』に掲載された記事。
『読売新聞』、「トランプ氏、別荘でゴルフ『危機管理問題なし』」、https://news.yahoo.co.jp/pickup/6236655
「問題なし」はよいとし、ゴルフの片手間で戦争を始めるなど、傲慢そのもの。
朝鮮戦争が始まったとき、「米軍将校は東京で『偽装のために』ダンスパーティーをしていた」逸話を北朝鮮は時々紹介するが、第2次朝鮮戦争は大統領のゴルフの最中に始まるのか。
<追記>
東京にものんきな人はいた。
『NNN』、「風雪に耐えて5年の…首相、桜見る会で詠む」、https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170415-00000014-nnn-pol
「― 風雪に 耐えて5年の 八重桜」らしいが、
「― 森友に 耐えても厳しい 核ミサイル」の方がよろしいのでは。
北朝鮮が「人工地球衛星」を打ち上げるというと、青くなってNSC会合を地下に潜ってやっているのに、戦争が起こるか否かと国民が心配しているときに「花見」とは。余裕を見せているつもりなのだろうか。そうでなければ、トランプから「攻撃はしない。脅しだけ」という言質でも取れているのだろうか。後者であれば、大変ご立派ということになるが。
『読売新聞』、「トランプ氏、別荘でゴルフ『危機管理問題なし』」、https://news.yahoo.co.jp/pickup/6236655
「問題なし」はよいとし、ゴルフの片手間で戦争を始めるなど、傲慢そのもの。
朝鮮戦争が始まったとき、「米軍将校は東京で『偽装のために』ダンスパーティーをしていた」逸話を北朝鮮は時々紹介するが、第2次朝鮮戦争は大統領のゴルフの最中に始まるのか。
<追記>
東京にものんきな人はいた。
『NNN』、「風雪に耐えて5年の…首相、桜見る会で詠む」、https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170415-00000014-nnn-pol
「― 風雪に 耐えて5年の 八重桜」らしいが、
「― 森友に 耐えても厳しい 核ミサイル」の方がよろしいのでは。
北朝鮮が「人工地球衛星」を打ち上げるというと、青くなってNSC会合を地下に潜ってやっているのに、戦争が起こるか否かと国民が心配しているときに「花見」とは。余裕を見せているつもりなのだろうか。そうでなければ、トランプから「攻撃はしない。脅しだけ」という言質でも取れているのだろうか。後者であれば、大変ご立派ということになるが。