「朝鮮外務省スポークスマン、共和国は核兵器禁止条約交渉のための国連会議に参加しないと言及」:「核保有国」として (2017年3月24日 「朝鮮中央通信」)
24日の「朝鮮中央通信」が、「米国をはじめとした既成核保有国が国連会議参加を拒否している条件で、会議で全人類の指向と念願を反映した結実が得られるのかという疑問が提起される」ので、「核兵器を主軸とする自衛的核兵力をさらに強化していくことがより当面した死活的要求として台頭している我々としては」会議に参加しないが、「世界の非核化が実現するまで、核保有国としての責任を全うしていく」と報じた。
会議に出席して非難されるよりも、「核保有国」として出席しない方が裕利との判断であろう。
一方、「しかし、我々は、核兵器の全面撤廃のための非同盟運動の理念と世界的な努力を今後も継続支持していく」とオバマのような戯言も言っている。まあ、これも「核保有国」としての発言なのかも知れないが。
会議に出席して非難されるよりも、「核保有国」として出席しない方が裕利との判断であろう。
一方、「しかし、我々は、核兵器の全面撤廃のための非同盟運動の理念と世界的な努力を今後も継続支持していく」とオバマのような戯言も言っている。まあ、これも「核保有国」としての発言なのかも知れないが。