「制服に込められた愛国の心-モランボン被服製作所-」:「元帥様」が指導した制服デザイン比較 (2017年3月11日 「朝鮮中央TV」)
11日、「朝鮮中央TV」で「モランボン被服製作所」の制服デザイン部門を紹介する番組が放送された。平壌国際空港地上職員、ムジゲ号乗務員などの制服が紹介されている。

Source: KCTV, 2017/03/11
「モランボン被服製作所」のデザイナー

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった平壌国際飛行場ターミナル儀礼員服図案」とあり、左上が1回、右上が2回、下が3回となっている。「元帥様」の「指導」を受けつつ、デザインが変更された過程であろう。

Source: KCTV, 2017/03/11
「販売員服」。赤丸があるデザインが採用されたのだろうか。

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して句だっさったピョン国際飛行場ターミナル奉仕員服デザイン」。しっかりと読めないが、下のデザインが採用されものと思われる。

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった『リュギョンウォン』マークと奉仕員の奉仕服デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった5月1日競技場従業員の服装デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
平壌国際飛行場「航空奉仕員」の制服

Source: KCTV, 2017/03/11
同上

Source: KCTV, 2017/03/11
「総合奉仕船ムジゲ号」の「奉仕員」制服

Source: KCTV, 2017/03/11
同上、左から1案、2案、3案

Source: KCTV, 2017/03/11
スポーツ選手の制服

Source: KCTV, 2017/03/11
番組でどこなのか紹介がない、制服。左から、1案、2案、3案。

Source: KCTV, 2017/03/11
「販売員服デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
高麗航空客室乗務員の制帽のプロトタイプ。オークションに出したら高値で売れそうだ。

Source: KCTV, 2017/03/11
おまけ。北京空港では、年に数回、何時間も乗り継ぎ便を待つことがある。これまで、暇つぶしに飛び立った後の高麗航空平壌行きの搭乗口を見に行ったことはあるが、出発前というのは見たことがない。タイミングが合えば、こういう写真も撮れるのかも知れない。

Source: KCTV, 2017/03/11

Source: KCTV, 2017/03/11
「モランボン被服製作所」のデザイナー

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった平壌国際飛行場ターミナル儀礼員服図案」とあり、左上が1回、右上が2回、下が3回となっている。「元帥様」の「指導」を受けつつ、デザインが変更された過程であろう。

Source: KCTV, 2017/03/11
「販売員服」。赤丸があるデザインが採用されたのだろうか。

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して句だっさったピョン国際飛行場ターミナル奉仕員服デザイン」。しっかりと読めないが、下のデザインが採用されものと思われる。

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった『リュギョンウォン』マークと奉仕員の奉仕服デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
「敬愛する金正恩元帥様が指導して下さった5月1日競技場従業員の服装デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
平壌国際飛行場「航空奉仕員」の制服

Source: KCTV, 2017/03/11
同上

Source: KCTV, 2017/03/11
「総合奉仕船ムジゲ号」の「奉仕員」制服

Source: KCTV, 2017/03/11
同上、左から1案、2案、3案

Source: KCTV, 2017/03/11
スポーツ選手の制服

Source: KCTV, 2017/03/11
番組でどこなのか紹介がない、制服。左から、1案、2案、3案。

Source: KCTV, 2017/03/11
「販売員服デザイン」

Source: KCTV, 2017/03/11
高麗航空客室乗務員の制帽のプロトタイプ。オークションに出したら高値で売れそうだ。

Source: KCTV, 2017/03/11
おまけ。北京空港では、年に数回、何時間も乗り継ぎ便を待つことがある。これまで、暇つぶしに飛び立った後の高麗航空平壌行きの搭乗口を見に行ったことはあるが、出発前というのは見たことがない。タイミングが合えば、こういう写真も撮れるのかも知れない。

Source: KCTV, 2017/03/11