FC2ブログ

    「<特集>愛を運び、幸福を運び、平壌の空へ」(2012年6月2日 「朝鮮中央TV」)

    両江道の子供たちが航空便で平壌に向かう様子を紹介する番組を「朝鮮中央TV」が放送した。

    過去記事にも書いたが、地方に民間空港があるのかとても疑問だったのだが、この放送を見ると民間空港らしき場所が映っている。軍用との共用かもしれないが、建物は民間空港のようである。

    少年団代表に選ばれた子供の母。字幕には「恵山市鉄道分局労働者 朴ヒョスク」と書かれている。「平凡な労働者の子供」を平壌に招いてくれる金正恩さんに対し感謝の言葉を述べている。
    2012-06-02-18flv_000102040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    高麗航空の飛行機。後ろにもう1機いる。
    2012-06-02-18flv_000031040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    飛行機を見送る人々。左にあるのが管制塔、右が待合室か。フィリピンの小さな地方都市にある空港のような感じだ。
    2012-06-02-18flv_000129040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    飛行機に乗り込む子供たち。手にしているのは搭乗券。教育的配慮なのか、タラップの下では、一応、高麗航空の職員が搭乗券をチェックしているようだ。
    2012-06-02-18flv_000058760.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    高麗航空のフライトアテンダントの高ユンミさん。「今まで多くのお客さんのお世話をしましたが、このようなことは初めてです」と語っている。
    2012-06-02-18flv_000119040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    平壌に向けて飛び立つ高麗航空機
    2012-06-02-18flv_000139040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    機内で子供たちを歓迎する機長。持っているマイクは、KCTVの放送機材のマイクのようである。私が乗った機体には機長の頭の両側辺りにテレビモニターが設置されており朝鮮歌謡が流れていたが、この機体にはないようである。
    2012-06-02-18flv_000167920.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    平壌に到着した子供たち。日本から輸出された中古バス(ドアに「自動扉」と表記されてる)に乗り込んでいる。
    2012-06-02-18flv_000399040.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-06-02-18.flv

    <追記:2012年6月13日>
    書き忘れていたが、先週、「朝鮮中央TV」の番組(番組名失念ながら、「20時報道」か6.6に関する特別番組)を見ていたら、上の写真にある空港名を言っていた。三池淵空港とのことで、白頭山観光などに使われる空港である。どうやら、金正恩さんが航空便を準備したのは、この三池淵空港空港を使える地域と羅先市に近いオラン空港(軍用空港)の子供たちのようである。三池淵空港については、外国人の白頭山観光の際に使われているようであるが、オラン空港の方はどうなのであろうか。羅先地域を開発するためには、空港の一つもあった方が良いと思うのだが、軍用ということで外国人は近寄れないのかもしれない。「朝鮮中央TV」も上の写真のように三池淵空港の映像は流していたが、オラン空港の方は流さなかった。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR