FC2ブログ

    中国の北朝鮮産石炭一輸入時停止措置:南浦沖の北朝鮮船籍船がほとんど消えた (2017年2月21日)

    中国商務省が発表した北朝鮮産石炭輸入一時停止措置が効いているようだ。やはり、19日からこの措置を執行しているようである。

    下は2017年1月28日11時半頃のMarine Trafficでみた状況で、過去記事でも紹介した。青丸で囲んである中の船で南浦(Nampo)に船首か船尾を向けている船のほとんどは、北朝鮮船籍の船である。
    20170128 marine traffic
    Source: Marine Traffic, 2017/01/28 1140JST頃, https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:122/centery:38/zoom:8

    ところが、2月21日10時半頃に同じ場所を見ると、船がほとんどいない。全ての船をくまなく確認したわけではないが、南浦方向に向かっている船をざっと調べたところでは、黄色いマークがしてある船2隻のみであった。
    201702211030jstmtff.jpg
    Source: Marine Traffic, 2017/02/21 1030JST頃、https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:123/centery:39/zoom:8

    中国商務省が「一時停止」を決定したと報じた日から、時々Marine Trafficで確認してきたが、徐々に減り、ほとんどいなくなったという感じがする。これが一時的な状況なのか否かは、もう少し続けて観察してみないと分からないが、現時点では中国の措置が効いているようである。

    また、この措置が執行される前に北朝鮮を出港し、既に目的地近海にいた船も入港禁止にされているようである。下は、以前にも北朝鮮船籍の船が出入りしていると紹介した山東省竜口港であるが、港の沖合に多くの北朝鮮船籍の船舶が停泊している。ここには、中国船籍の船に混ざり、数隻の北朝鮮船籍船舶はだいたいいつも停泊しているが、これほど大量に集まって停泊しているのは、私が観察を始めてからでは初めてである。上同様、黄色くマークしたのが北朝鮮船籍船である。竜口港には、過去記事でも見たように、Google Earthで見ると、埠頭には石炭と思われるものが大量に積まれている。
    201702211048lkukpship.jpg
    Source: Marine Traffic, 2017/02/21 1040JST頃、 https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:120.3/centery:37.7/zoom:12

    昨夜確認した時点で唯一入港していたKUMSAN BONGという北朝鮮籍の貨物船は、20日23時48分に竜口を出港し、南浦に向かっている。もし一時停止措置がしばらく続くのであれば、この船が当面入港できる最後の船になるのではないだろうか。
    20170221kumsanbong.jpg
    Source: Marine Traffic, 2017/02/21 1050JSTJST頃、 https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/shipid:677610/zoom:10

    竜口沖で停泊している北朝鮮の船は、単に入港の順番待ちをしている可能性はあるが、行き場を失って、本国からの指令を待っているのかも知れない。依然として姿を見せない崔龍海が中国に行ったとすれば、どのような話をしてきたのかとも合わせて気になるところである。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR