『先軍朝鮮の偉大な母』:高英姫宣伝映画、家族皆で軍部隊を訪れたとあるが、<追記>お母様が言う「実力で」とは家族内世襲競争に勝ち抜くという意味か (2017年2月20日)
「お母様問題」を前の記事で書いたので、少しだけ字幕を付けて塩漬けにしてあった高英姫宣伝映画『先軍朝鮮の偉大な母』のはじめの22分を公開しておく。
途中、あまりおもしろくない部分が続き、最後の方で高英姫の肉声と「元帥様」の幼少時代の写真などが出てくるので、それを第2部として字幕が準備できたら公開する。
途中、「将軍様」の提案で家族皆で軍部隊を訪れたとあるが、残念ながら、家族は出てこなかった。「元帥様」、金正哲、「副部長同志」が出てくればおもしろかったのだが。また、この頃、金正男が家族扱いされていたのかも確認できる重要な場面だが、外されてしまった。
Source: 不明
<追記>
最後の部分に字幕を付けた。「お母様」の50歳の誕生日に、「お母様」が読み上げた祝杯の辞が肉声で収録されている。また、「お母様」は、「(「元帥様」が)自分の実力で人民の前に立つ」とも言っているが、「将軍様」あっての「実力」ということはさておき、世襲競争の中で金正哲にも、金正男にも勝ち抜いて指導者になるということを言いたかったのだろうか。かつて、「モランボン楽団」の飛行士公演で上映されたスライドに天然パーマの男の子が後ろ向きで操縦桿を握る場面があり、未だに天然パーマの金正哲ではないかと書いたが、この「映画文献」に登場する幼い頃の「元帥様」は天然パーマである。「青年大将」時代の「元帥様」の写真も出てくるが、この頃の髪型の方がかっこいいと思うのは私だけだろうか。
Source: 不明
途中、あまりおもしろくない部分が続き、最後の方で高英姫の肉声と「元帥様」の幼少時代の写真などが出てくるので、それを第2部として字幕が準備できたら公開する。
途中、「将軍様」の提案で家族皆で軍部隊を訪れたとあるが、残念ながら、家族は出てこなかった。「元帥様」、金正哲、「副部長同志」が出てくればおもしろかったのだが。また、この頃、金正男が家族扱いされていたのかも確認できる重要な場面だが、外されてしまった。
Source: 不明
<追記>
最後の部分に字幕を付けた。「お母様」の50歳の誕生日に、「お母様」が読み上げた祝杯の辞が肉声で収録されている。また、「お母様」は、「(「元帥様」が)自分の実力で人民の前に立つ」とも言っているが、「将軍様」あっての「実力」ということはさておき、世襲競争の中で金正哲にも、金正男にも勝ち抜いて指導者になるということを言いたかったのだろうか。かつて、「モランボン楽団」の飛行士公演で上映されたスライドに天然パーマの男の子が後ろ向きで操縦桿を握る場面があり、未だに天然パーマの金正哲ではないかと書いたが、この「映画文献」に登場する幼い頃の「元帥様」は天然パーマである。「青年大将」時代の「元帥様」の写真も出てくるが、この頃の髪型の方がかっこいいと思うのは私だけだろうか。
Source: 不明