「我々の宇宙征服の道は、革命の道、自主の道だ」:「光明星4号発射」1周年記念なのか、静止衛星発射予告なのか (2017年2月10日 「労働新聞」)
10日、『労働新聞』に「我々の宇宙征服の道は、革命の道、自主の道」という記事が掲載された。北朝鮮が「光明星4号発射成功」を発表したのが、昨年の2月7日なので、ほぼ1年前のことになる。そのタイミングからすると、この記事は「光明星4号発射成功」1周年記念の記事ということになる。内容的には、制裁の中で「光明星4号発射成功」に至った経緯と、「発射成功」を受けて「米国とその追従勢力」が「常套手段により国連安保理で悪辣の対朝鮮『制裁決議』をでっちあげた」ことに対する非難がたくさん書かれている。
新たな発射については、過去記事にも何回か書いた「静止衛星運搬ロケット用大出力エンジン地上噴出試験において大成功し、宇宙強国の地位に上がった主体朝鮮の尊厳と威容を去らない高く轟かせた。これは、必ずや宇宙を征服する我々の信念と意志の誇示であった」と書かれているだけで、その「大出力エンジン」を取り付けた「静止衛星」運搬ロケットをいつ打ち上げるのかについては具体的に記されていない。「国家宇宙開発5カ年計画を立て、それを着実に実行してきている」とも書かれているので、「5カ年」期間中に「静止衛星」打ち上げを行うのであろうが、いつかは不明である。
「大陸間弾道弾発射実験」であれ、「静止衛星発射発射」であれ、「米国とその追従勢力」には、「事実上のミサイル発射」として受け止められるだけである。
「光明星節」はこのまま静かに迎えそうな雰囲気だが、「太陽節」はどうなるのだろうか。「リョミョン通り完工」のお祭りで終わるのか。トランプ政権の対朝鮮政策がもう少しはっきりするまで待つのか、それともそれを探るために挑発するのか。
『労働新聞』、「우리의 우주정복의 길은 곧 혁명의 길, 자주의 길이다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2017-02-10-0041
新たな発射については、過去記事にも何回か書いた「静止衛星運搬ロケット用大出力エンジン地上噴出試験において大成功し、宇宙強国の地位に上がった主体朝鮮の尊厳と威容を去らない高く轟かせた。これは、必ずや宇宙を征服する我々の信念と意志の誇示であった」と書かれているだけで、その「大出力エンジン」を取り付けた「静止衛星」運搬ロケットをいつ打ち上げるのかについては具体的に記されていない。「国家宇宙開発5カ年計画を立て、それを着実に実行してきている」とも書かれているので、「5カ年」期間中に「静止衛星」打ち上げを行うのであろうが、いつかは不明である。
「大陸間弾道弾発射実験」であれ、「静止衛星発射発射」であれ、「米国とその追従勢力」には、「事実上のミサイル発射」として受け止められるだけである。
「光明星節」はこのまま静かに迎えそうな雰囲気だが、「太陽節」はどうなるのだろうか。「リョミョン通り完工」のお祭りで終わるのか。トランプ政権の対朝鮮政策がもう少しはっきりするまで待つのか、それともそれを探るために挑発するのか。
『労働新聞』、「우리의 우주정복의 길은 곧 혁명의 길, 자주의 길이다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2017-02-10-0041