国連安保理制裁2321に伴う北朝鮮産の石炭輸入状況:2016年12月の輸入状況はまだ、相変わらず中朝間を行き交う北朝鮮貨物船 (2017年1月28日)
12月分の北朝鮮からの石炭輸入を安保理「1718委員会」に報告する期日が迫っている。規定では「30日以内」となっており、明後日が報告期限である。「1718委員会」は、リアルタイムでアップデートするとしているので、当該文書が提出されれば、直ぐに数値を入力してwebサイトで公開するはずであるが、日本時間の28日午前10時現在、まだ数値は出ていない。
1718委員会webサイト、https://www.un.org/sc/suborg/en/sanctions/1718/procurement-of-dprk-coal-by-member-states#
11月の安保理制裁決議2321採択以来、以前も紹介したVessel Finderで北朝鮮籍船舶(北朝鮮の船名の船、以下同様)の動きを時々見ているが、印象としては、特に減ったという感じはしない。
Marine Trafficという別のAISデータを使ったサイトで見ると、さらに多くの北朝鮮籍船舶がが確認できる。北朝鮮が中国から一方的に輸入できるはずはないので、こうした船で石炭か鉄鋼を中国に輸出しているのであろう。
ざっとではあるが、青い丸で囲まれた北朝鮮に向かっている船、あるいは北朝鮮方向から航行してきた船は北朝鮮船籍か北朝鮮の船名の船である。このページ、無料登録をするとかなり色々なデータを見ることができる。例えば、過去の船名を調べると、「XX丸」という日本の船名と思われる履歴がある現北朝鮮船籍の船もかなり出てくる。また、北朝鮮船籍となる直前の船籍経由国を見ると、カンボジアが多いことも特徴的である。

Source: Marine Traffic, 2017/01/28 1140JST頃, https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:122/centery:38/zoom:8
1718委員会webサイト、https://www.un.org/sc/suborg/en/sanctions/1718/procurement-of-dprk-coal-by-member-states#
11月の安保理制裁決議2321採択以来、以前も紹介したVessel Finderで北朝鮮籍船舶(北朝鮮の船名の船、以下同様)の動きを時々見ているが、印象としては、特に減ったという感じはしない。
Marine Trafficという別のAISデータを使ったサイトで見ると、さらに多くの北朝鮮籍船舶がが確認できる。北朝鮮が中国から一方的に輸入できるはずはないので、こうした船で石炭か鉄鋼を中国に輸出しているのであろう。
ざっとではあるが、青い丸で囲まれた北朝鮮に向かっている船、あるいは北朝鮮方向から航行してきた船は北朝鮮船籍か北朝鮮の船名の船である。このページ、無料登録をするとかなり色々なデータを見ることができる。例えば、過去の船名を調べると、「XX丸」という日本の船名と思われる履歴がある現北朝鮮船籍の船もかなり出てくる。また、北朝鮮船籍となる直前の船籍経由国を見ると、カンボジアが多いことも特徴的である。

Source: Marine Traffic, 2017/01/28 1140JST頃, https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:122/centery:38/zoom:8