「21号探査隊員向け乱数放送」:27号探査隊員は任務終了、次回の朝鮮食堂探査任務は「21号探査隊員」が遂行 (2017年1月22日 「平壌放送」)
21日23時45分(PST)から、「21号探査隊員」向けの「物理学基礎復習課題」が放送された。平壌時間の土曜日夜23時45分からの放送になり、インターバルは過去の放送同様、2週間おきとなっているようだ。
今回の放送は、23時40分(PST)頃から聞き始めたが、まず『故郷の春』が流されていた。いかにも、南朝鮮を意識した選曲である。探査隊員も「27号探査隊員」から「21号探査隊員」に変更されている。今後、朝鮮食堂探査は、「21号探査隊員」の任務となったと了解した。
「27号探査隊員」向けの放送との違いは、ページに続いて読み上げられる数字に「番」があるものとないものが混在している点である。フェージングにより聞こえないだけかと思ったが、伝播状態良いときでも「番」は言っていないようである。また、フェージングの影響かもしれないが、ページのみで数字が読み上がられないケースが1回あった。
また、過去の放送では、「復習課題」が繰り返されていたが、今回は1度だけの読み上げとなっている。そもそも、「南朝鮮傀儡共」に対するブラフだけなら数字が伝わろうが伝わらなかろうが関係ないので、1回だけで充分ということになろうが、「番」を外すなど、微妙な変更で心理的陽動作戦に出ているのかもしれない。
今回は、受信状態が最も良かった657KHzで受信したが、フェージングを考慮すれば、3MHz帯の放送と並行受信した方が良いのかもしれない。
『故郷の春』から乱数放送後に流れた曲名不詳(曲名help!)の音楽まで。
Source: 「平壌放送」、2017/01/22 0015JST~, 657KHz
<追記>
数字の読み上げが始まる部分から、急に別の放送の音声のようなものが混入してくる。マイクレベルの関係で、音楽放送の時は聞こえていなかっただけかもしれないが、男性の声で雰囲気的には北朝鮮の男性放送員のように聞こえる。これも、複数の周波数で同時受信していれば、高周波での他局の混信(あるいはジャミング)なのか、「平壌放送」の低周波ラインへの混入(場合によっては意図的な)なのか分かるが、今回はそれをしていないので原因は不明である。アナウンスが終わる頃にはこの男性の声は聞こえなくなっている。
<追記2>
コメントでのご指摘を受け、聞き直した。
結果、「番」は全てに付けられているようだ。また、「繰り返しはない」というのは間違いで、「41ページ」としていた部分が、「再び読み上げます」というアナウンスの聞き間違いであった。
こうなると、対象と科目が変更されただけで、形式上の変更はないようだ。「27号探査隊員」向け放送が1月にもあったというご指摘も頂いているが、これについてはコメントを下さった方からの追加情報待ちである。
今回の放送は、23時40分(PST)頃から聞き始めたが、まず『故郷の春』が流されていた。いかにも、南朝鮮を意識した選曲である。探査隊員も「27号探査隊員」から「21号探査隊員」に変更されている。今後、朝鮮食堂探査は、「21号探査隊員」の任務となったと了解した。
「27号探査隊員」向けの放送との違いは、ページに続いて読み上げられる数字に「番」があるものとないものが混在している点である。フェージングにより聞こえないだけかと思ったが、伝播状態良いときでも「番」は言っていないようである。また、フェージングの影響かもしれないが、ページのみで数字が読み上がられないケースが1回あった。
また、過去の放送では、「復習課題」が繰り返されていたが、今回は1度だけの読み上げとなっている。そもそも、「南朝鮮傀儡共」に対するブラフだけなら数字が伝わろうが伝わらなかろうが関係ないので、1回だけで充分ということになろうが、「番」を外すなど、微妙な変更で心理的陽動作戦に出ているのかもしれない。
今回は、受信状態が最も良かった657KHzで受信したが、フェージングを考慮すれば、3MHz帯の放送と並行受信した方が良いのかもしれない。
『故郷の春』から乱数放送後に流れた曲名不詳(曲名help!)の音楽まで。
Source: 「平壌放送」、2017/01/22 0015JST~, 657KHz
<追記>
数字の読み上げが始まる部分から、急に別の放送の音声のようなものが混入してくる。マイクレベルの関係で、音楽放送の時は聞こえていなかっただけかもしれないが、男性の声で雰囲気的には北朝鮮の男性放送員のように聞こえる。これも、複数の周波数で同時受信していれば、高周波での他局の混信(あるいはジャミング)なのか、「平壌放送」の低周波ラインへの混入(場合によっては意図的な)なのか分かるが、今回はそれをしていないので原因は不明である。アナウンスが終わる頃にはこの男性の声は聞こえなくなっている。
<追記2>
コメントでのご指摘を受け、聞き直した。
結果、「番」は全てに付けられているようだ。また、「繰り返しはない」というのは間違いで、「41ページ」としていた部分が、「再び読み上げます」というアナウンスの聞き間違いであった。
こうなると、対象と科目が変更されただけで、形式上の変更はないようだ。「27号探査隊員」向け放送が1月にもあったというご指摘も頂いているが、これについてはコメントを下さった方からの追加情報待ちである。