FC2ブログ

    「敬愛する最高領導者金正恩同志が諸部門事業を現地で指導 2016.11-12」:子供に人気の「元帥様」、「元帥様」の4WDはレンジローバー、スキー種目急速に発展(雪上車も)、(2017年1月17日 「朝鮮中央TV」)

    17日、「朝鮮中央TV」で、「元帥様」の2016年11月から12月にかけての民生部門「現地指導」の様子を紹介する「朝鮮記録映画」が放送された。

    20170117kctvasf_010914885.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    この「記録映画」では、「三池淵学生少年宮殿」の「現地指導」の様子を紹介する部分に多くの時間が割り当てられている。
    20170117kctvasf_011343465.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    「三池淵学生少年宮殿」では、学生たちの様子を見て回るが、この「現地指導」では、学生たちにもみくちゃにされながら、たくさんの記念写真を撮影している様子が紹介されている。「人民愛」、「後代愛」の「元帥様」ということであろう。「1枚だけだけでも」と指を立てて「元帥様」に記念写真をお願いする女の子。
    20170117kctvasf_011576360.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    「元帥様」の服を掴んで離そうとしない女の子をやさしく引き離す同行した幹部。
    20170117kctvasf_011590206.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    過去にも「元帥様」の4WDの話題は書いたが、雪上を走る4WDで登場したのは、レンジローバーのように見える。
    20170117kctvasf_012034056.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    「江原道12月6日少年団野営所」も「現地指導」。
    20170117kctvasf_012640834.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    「12月6日野営所」の入口ホールに掲げられた「最前線に向かう野戦車を止めさせ、野営に向かう子供たちを眺める偉大な将軍様」の絵。「将軍様」は、過去記事でも紹介したように、カーキ色のメルセデスGクラス(W461)に乗っていたということになっている。古い記録映画には、このW461を連ねて、水に浸かったトンネルの中を通過する場面もある。
    20170117kctvasf_012754768.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    乗り心地は、レンジローバーの方が数段上だと思うので、「元帥様」選択は正しいと思う。もちろん、「将軍様」の「野戦服」には、カーキ色の「野戦車Gクラス」がぴったりではあるが。

    「サジャ峰体育団スキー選手」の訓練の様子を視察する「元帥様」。このスキー場には、どれほどの設備があるのか、静止画で紹介されたときは分からなかったが、動画ではそれが少し確認できた。
    20170117kctvasf_012141242.jpg

    Tバー・リフトも設置されているようだ。
    20170117kctvasf_012160221.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    また、ゲレンデ整備用の雪上車も数台見える。これら雪上車は、最新の対北朝鮮安保理制裁決議では、輸出禁止品目に加えられたはずだ。まあ、「ポラントゥシ(見ろとばかりに)」出しているのであろう。
    20170117kctvasf_012145905.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    ナレーションでは、「スキー種目は大変早い速度で発展している」と言っており、「発展」させるためには、スキー場を整備するこうした雪上車も必要となる。

    関連するナレーションがないので分からないのだが、「元帥様」の「サジャ峰体育団」の訓練視察は「三池淵学生少年宮殿」の続きとなっている。下の写真は、「三池淵学生少年宮殿」からスキーを担いで出てくる子供たちであるが、「三池淵野営所」にゲレンデが付設されているのかもしれない。
    20170117kctvasf_012091051.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    過去記事でも話題にした「元帥様」の「マシンリョン・スキー競技2016」の動画も、この「記録映画」には含まれており、静止画では確認できなかった出ている。ジャンプ選手が飛び出したところ。
    20170117kctvasf_014504545.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    やはり、臨時に付設した簡易ジャンプ台だった。本格的なジャンプ競技の施設ができるのは、しばらく先の話になるのだろう。

    「マシンリョン・スキー競技」を視察する「元帥様」の机の上に置かれた黒い飲み物。コーラなのか、ワインなのか、グレープジュースなのか分からない。その後、陶器の容器に置き換えられているので、この黒い飲み物は、冷たい物なのであろう。
    20170117kctvasf_014466838.jpg
    Source: KCTV, 2017/01/17

    この「記録映画」では、他に「元山靴工場」の「現地指導」なども紹介されている。

    「元帥様」が次々と子供たちと記念撮影をする部分とスキー場紹介場面は、追って動画から切り出してYouTubeにアップロードしようと思う。

    「記録映画」より、「三池淵学生少年宮殿」と「サジャ峰体育団スキー訓練視察」。日本語字幕付き。

    Source: KCTV, 2017/01/17

    「マシンリョンスキー大会2016」。この動画では、「元帥様」は若干上り坂の雪道を普通に歩いている。

    Source: KCTV, 2017/01/17

    一方、同「記録映画」にある、12月13日報道の「元山国民発電所」における「現地指導」の様子を見ると、足を引きずっているように見える。体調により、足の状態が変わっているのかもしれない。

    Source: KCTV, 2017/01/17

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    聯合ニュースの報道によると、足を引きずっているいるようなシーンがあるようですね。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2017/01/18/0300000000AJP20170118000200882.HTML

    あと最近話題の金委員長の写真集。やはり偶像化の一環ということなのでしょうか。

    Re: No title

    情報ありがとうございます。実は、足を引きずる件、2016年12月上旬に放送された9月から11月の「人民軍事業現地指導」を紹介する「朝鮮記録映画」の中でも気になるシーンがありました。何回か見直して、記事にするかどうか迷ったのですが、歩き方の特徴かなと思い、書きませんでした。今回の「記録映画」で見られるシーンもそのレベルではないかと思っています。いずれにせよ、あの肥満体ですから、何が起こっても不思議ではありませんが。

    > 聯合ニュースの報道によると、足を引きずっているいるようなシーンがあるようですね。
    >
    > http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2017/01/18/0300000000AJP20170118000200882.HTML
    >
    > あと最近話題の金委員長の写真集。やはり偶像化の一環ということなのでしょうか。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR