FC2ブログ

    「2017年新年慶祝、万寿台芸術団三池淵公演」:ディズニーメドレーが凄い、「少年大将」で挟むという心憎さ、北朝鮮の楽曲もパワフルで乗りが良い、「元帥様」もお喜びのはず、<追記>「アーロと少年」ではなかった (2017年1月3日 「朝鮮中央TV」)

    3日、ストリーミングの乱れでまともに見られなかった、「万寿台芸術団三池淵公演」に字幕を付けながら見ているところである。

    「元帥様メドレー」、「世界漫画映画音楽メドレー」など、「モランボン・功勲国家」公演でガッカリさせられた分を取り返すような、凄い構成となっている。

    背景にディズニー映画の画像を出しながら、ディズニーメドレーのように演奏している。スクリーン上部の電光掲示板だけではなく、画面に映画のタイトルをしっかりと出していることも新しい。これだけ、連続でディズニーの映画音楽を流すのは、「モランボン楽団」の初回公演以来だと思う。今、「アリエルの歌」まで聞いたが、「元帥様」、なかなかやってくれる。

    楽譜台の「三池淵楽団」のロゴが、ミッキーマウスのロゴに見えてしまうくらいだ。

    <追記>
    下記の「アーロと少年」については、「ヒックとドラゴン」ではないかというご指摘をコメントで頂いた。楽曲の確認はまだしていないが、背景のスクリーンに出る動画からすると、「ヒックとドラゴン」だと思う。「ヒックとドラゴン」は、英国人作家クレシッダ・コーウェルの原作があるので、ゼロから米国作ということにはならず、「世界名作」のカテゴリーに含まれても不思議ではない。また、2010年に公開されている映画なので、既に北朝鮮でDVD化され、販売されている可能性は充分にある。

    **********************
    「世界名作」で説明できない曲が含まれている。「竜を飼う少年」と朝鮮語訳されているので、北朝鮮の映画と思いきや、「アーロと少年」だった。拙宅の「芸術家」に聞けば知っているかもしれないが、私はこんな映画を知らなかった。ネットで調べると、米国での公開が2015年11月25日となっており、北朝鮮で既に「世界名作」としてDVDが出回っているにしても、早すぎる。しかも、これは原典がなく、映画として新たに制作されたものなので、ゼロから米国で作られた映画ということになる。これが「世界名作」の扱いをされているとすれば、とても異例な話になる(モランボン公演で演奏された、『ロッキーのテーマ」のような感じか)。
    *******************

    人魚姫の「Under the Sea」も良い感じで演奏している。指揮者もニコニコし、踊りながら指揮しているし、「モランボン・功勲」のガッカリ公演を200%返ししているような感じだ。

    のみならず、メドレーの最後を締めくくる「少年大将より、この地を守る」のアレンジも良い。「漫画映画」の中で使われている曲をより盛り上げた感じ。

    結局、1時間5分の動画の中で、約10分間、「漫画映画」メドレーが続いた。「少年大将」で始まり、間にディズニー楽曲を挟み、最後に「少年大将 この地を守る」で締めくくるという、心憎い構成。「元帥様」、ブラボーという感じだ。

    こんなに良い感じの「青春賛歌」を聞くのも初めてだ。

    「前進する社会主義」も「西部警察のテーマ」のような感じで、とても乗りが良い感じで演奏している。

    なんと、「運命の導きの手」は、ピアノの弾き語り。これも見たことがない。実に良い。

    「モランボン・功勲」のガッカリ「我々は万里馬騎手」とは比べものにならない、「三池淵楽団」の演奏、これでこそ「万里馬」が跳躍する。

    男性歌手が歌う「人情の世界」も味がある。

    「元帥様」、完全に観覧すべき公演を間違ったようだ。こちらを観覧していれば、公演終了後「あんな顔」はしなかったはずだ。


    Source: KCTV, 2017/01/03

    コメントの投稿

    非公開コメント

    人民重視の成果

    庶民向け公演が最近とても面白くて飽きないですね
    一方で最高領導者同志観覧の公演が徐々につまらなくなって行くのはある意味しょうがないかもしれないです
    最高領導者同志が見る公演はある程度自重したものになっているのでつまらないのでしょう
    党第7回大会の公演や青年同盟大会の公演、
    内務軍女性吹奏楽隊音楽会なども最高領導者同志の観覧はありませんでした
    これらの公演では最高領導者同志の賞賛映像が最後らへんまで出てこなかったり一度も出てこないときもありました
    その分公演内容は充実していました
    そうでなくとも功勲との合同公演ではサブの役割に落ちているように見えます
    やはり単独公演が望まれます

    先生、お世話になります。
    冒頭の元帥様スペシャルに始まり、民謡調の歌謡、『世界名曲』など、楽しめました。

    No title

    始めてコメントさせていただきます。
    33分ごろの楽曲「アーロと少年」と訳されている部分ですが、映像と音楽を見たら、アーロと少年ではなく、ヒックとドラゴン1ではないかと。

    これを見た人民の感想とか。メドレーの編曲や映像の編集をした人は映画に当然を目を通したと思うのですが、どのようにそれが許されているのかな、などいろいろと興味深い内容でした。

    Re: No title

    ご指摘ありがとうございます。お説の通り「ヒックとドラゴン」のようですね。恐竜の頭の形がアーロのように見えたのでそう書きましたが、羽などからしてドラゴンですね。こちらであれば、原作があるようですし、「世界名作」とのカウントも無理はなさそうです。

    ディズニー映画ですが、「世界名作」、つまり原典があり、それをディズニーが映画化したものについては、朝鮮人民も海賊版DVDを普通に購入できます(羅先で確認しましたので、平壌もそれに準ずると思います)。また、原典はなくても古典化しているミッキーマウスなども同様です。

    今回、そういう経緯のない「アーロと少年」が含まれていると勘違いして驚いたのですが、そうではなかったようですね。

    記事を修正しておきます。


    > 始めてコメントさせていただきます。
    > 33分ごろの楽曲「アーロと少年」と訳されている部分ですが、映像と音楽を見たら、アーロと少年ではなく、ヒックとドラゴン1ではないかと。
    >
    > これを見た人民の感想とか。メドレーの編曲や映像の編集をした人は映画に当然を目を通したと思うのですが、どのようにそれが許されているのかな、などいろいろと興味深い内容でした。

    Re: タイトルなし

    コメントありがとうございます。確かに、この公演は楽しく見ることができました。「三池淵か」と思いつつ見始めたのですが、「鐘の音」で少しガッカリした後は、ずっと盛り上がっていました。

    > 先生、お世話になります。
    > 冒頭の元帥様スペシャルに始まり、民謡調の歌謡、『世界名曲』など、楽しめました。

    Re: 人民重視の成果

    コメントありがとうございます。「最高領導者」の公演が自重したものになっていくとすると、「国宝級楽団」の公演は退屈なものになってしまいますね。少し気になるのは、米国曲メドレーを演奏した「青峰」の初回(だったか)公演同様、今回の「三池淵」も今のところ再放送がありません。しっかりと確認はしていませんが、予告されて取り消されたということもないようなのですが、注目したいと思っています。

    功勲との合同公演ですが、前々回だったでしょうか、功勲が合唱団無しで登場したときは、メインだったと思います。あのコンビネーションは、なかなか良かったと思うのですが、功勲がフルで登場すると、やはりその規模で圧倒されてしまうのかもしれませんね。

    > 庶民向け公演が最近とても面白くて飽きないですね
    > 一方で最高領導者同志観覧の公演が徐々につまらなくなって行くのはある意味しょうがないかもしれないです
    > 最高領導者同志が見る公演はある程度自重したものになっているのでつまらないのでしょう
    > 党第7回大会の公演や青年同盟大会の公演、
    > 内務軍女性吹奏楽隊音楽会なども最高領導者同志の観覧はありませんでした
    > これらの公演では最高領導者同志の賞賛映像が最後らへんまで出てこなかったり一度も出てこないときもありました
    > その分公演内容は充実していました
    > そうでなくとも功勲との合同公演ではサブの役割に落ちているように見えます
    > やはり単独公演が望まれます
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR