「中国外交部報道官定例記者会見」:「人々に悪影響を与えない」、「通常の経済活動と貿易に影響を与えない」、「中国は責任ある常任理事国」 (2016年12月1日 「中国外交部定例記者会見」)
1日、「中国外国部定例記者会見」で、安保理決議2321に関する質疑があった。
そのなかで、外交部報道官は、中国が安保理決議に賛成し、中国も北朝鮮の核・ミサイル開発に反対すると述べた上で、北朝鮮の核・ミサイル問題は、朝鮮半島と東北アジアの平和と安定を阻害せぬよう、9.19合意に基づき六者会談を通じて外交的に解決されなければならないとし、以下。
決議は、安保理決議を反映した新たな施策を講ずるものだけではなく、それは朝鮮人民に人道的に悪い結果をもたらすものでもなく、否定的な影響を通常の経済活動と貿易に与えるものでもない。我々は、安保理決議2321は、バランスを維持しながら完全に履行していく。
The resolution not only rolls out new measures which reflect the resolve of the Security Council, but also states that it is not intended to have adverse humanitarian consequences for the civilian population of the DPRK, nor negative impact on its normal economic activities and trade. We maintain that Resolution 2321 must be fully implemented in a balanced way.
と、述べている。確かに、安保理決議2321の冒頭には、「人道」に関する言及があり、それと石炭輸出制限との間に微妙な関係があると思っていた。
さらに、来年の北朝鮮の石炭輸出制限を750万トンに制限することに対する中国としての確認を求められると、
安保理の常任理事国として、中国は安保理決議(複数)を国連憲章に書かれているとおり、責任を持って、国政的責務を履行してきた。我々は、誠意を持って、安保理決議2321を遵守する。
A: As a permanent member of the UN Security Council, China has been implementing Security Council resolutions in a responsible manner, and performing its due international obligations as prescribed in the UN Charter. We will faithfully observe Resolution 2321 of the Security Council.
と述べている。
石炭輸出制限に関しては、安保理決議2321をどう読んでもひっくり返せないと思うが、やはり、昨日の記事に書いたように、鉄鋼貿易を拡大し、石炭輸出減少分をカバーすることを考えているのかもしれない。
中国内の北朝鮮外交使節人数削減についても、「安保理決議2321を遵守する」と応じている。
そのなかで、外交部報道官は、中国が安保理決議に賛成し、中国も北朝鮮の核・ミサイル開発に反対すると述べた上で、北朝鮮の核・ミサイル問題は、朝鮮半島と東北アジアの平和と安定を阻害せぬよう、9.19合意に基づき六者会談を通じて外交的に解決されなければならないとし、以下。
決議は、安保理決議を反映した新たな施策を講ずるものだけではなく、それは朝鮮人民に人道的に悪い結果をもたらすものでもなく、否定的な影響を通常の経済活動と貿易に与えるものでもない。我々は、安保理決議2321は、バランスを維持しながら完全に履行していく。
The resolution not only rolls out new measures which reflect the resolve of the Security Council, but also states that it is not intended to have adverse humanitarian consequences for the civilian population of the DPRK, nor negative impact on its normal economic activities and trade. We maintain that Resolution 2321 must be fully implemented in a balanced way.
と、述べている。確かに、安保理決議2321の冒頭には、「人道」に関する言及があり、それと石炭輸出制限との間に微妙な関係があると思っていた。
さらに、来年の北朝鮮の石炭輸出制限を750万トンに制限することに対する中国としての確認を求められると、
安保理の常任理事国として、中国は安保理決議(複数)を国連憲章に書かれているとおり、責任を持って、国政的責務を履行してきた。我々は、誠意を持って、安保理決議2321を遵守する。
A: As a permanent member of the UN Security Council, China has been implementing Security Council resolutions in a responsible manner, and performing its due international obligations as prescribed in the UN Charter. We will faithfully observe Resolution 2321 of the Security Council.
と述べている。
石炭輸出制限に関しては、安保理決議2321をどう読んでもひっくり返せないと思うが、やはり、昨日の記事に書いたように、鉄鋼貿易を拡大し、石炭輸出減少分をカバーすることを考えているのかもしれない。
中国内の北朝鮮外交使節人数削減についても、「安保理決議2321を遵守する」と応じている。