FC2ブログ

    トランプが勝ちそう: トランプは「元帥様」を招くのか (2016年11月9日)

    日本時間の9日15時半、残り数州で米大統領選挙の結果が出ようとしている。よほどの大逆転がなければ、開票進行状況からして、トランプが勝利すると思う。

    過去記事に「その系では、大したことをしそうにもないクリントン候補よりも、トランプ候補の方が米国大統領に相応しいような気もしている」と書いたが、米国民も同じ判断をしたようだ。

    私の関心は、彼が北朝鮮に対して何をするのかだ。彼は、演説で「俺は行く気はないが、北朝鮮の指導者が来るなら歓迎する。ただし、盛大な晩餐会はやらない(中国など、他国の指導者にもやらないが)」と述べている。

    北朝鮮としては、トランプの韓国独自防衛発言(=米軍撤退)を歓迎している。

    とにかく、トランプが言っている「とにかく、(北朝鮮の指導者と)話をしてみなければ始まらない」という言葉には一理がある。

    「元帥様」もテレビを並べて各局の報道を見ているはずである。

    <追記>
    トランプが勝利宣言をするために出てきた。 NBC Live Coverage

    コメントの投稿

    非公開コメント

    新大統領

     驚きました。
    耳障りのいい言葉ばかりを、声高に発する人物(日本にも、世界中にいますが)には、注意!
    演説では、しおらしいことを「世界と仲良くと(米国の言うことを聞く国とだろう)!」

    Re: 新大統領

    コメントありがとうございます。FBIのスマホ私用捜査再開辺りから、トランプが勝つような気がしていました。「世界と仲良く」は、これまでの「言うことを聞く国」というスタンスから、「迷惑をかけない国」に変わるのではないかと思います。その系では、北朝鮮が核で米国に「迷惑をかけない」のであれば、トランプは何でもするし、何でも許すと思います。米国がよければ、あとはどうでもいいというのが彼のスタンスだと思います。北朝鮮もこれまでのような米国に対する脅しを続けると、トランプが「迷惑」と感じるかもしれません。その時は大変危ない状況になりますから、慎重にやるべきでしょう。また、トランプは、日本や韓国の安全に対するプライオリティーは低いでしょうから、米国がよければ「ソウルが火の海」も気にしないのかもしれません。もちろん、「ソウルが火の海」になれば、米国経済も少なからぬ影響を受けるということは、ビジネスマンの彼はよく分かっているはずですが。

    あまり、メディアには書かれていないようですが、彼は勝利宣言の中で「秘書というのは、グラマーなブロンドというものだが・・・」というような「名言」を吐いていたような。ライブを通しで見ただけなので、聞き違いかもしれませんが。

    「名言」を吐く「偉人」が大洋の反対側にも出現したということですね。洋の南の「偉人」も「もう、洋の東の偉人とはけんかしない」と言っているそうですし、洋の西の「偉人」も、まあ、けんかを止めてくれればよいのですが。

    >  驚きました。
    > 耳障りのいい言葉ばかりを、声高に発する人物(日本にも、世界中にいますが)には、注意!
    > 演説では、しおらしいことを「世界と仲良くと(米国の言うことを聞く国とだろう)!」
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR