22日、「朝鮮中央TV」の「今日の報道の中から」で、北朝鮮女子サッカーチームが、日本とのPK戦の末、5対4で優勝したと報じた。日本が負けたのはいささか残念であるが、まあ、その対戦相手が北朝鮮女子チームであるということからすれば、私にとってはどちらが勝っても嬉しい結果である。
女子選手達、帰国すれば「元帥様」に出迎えてもらえるのかもしれないが、とにかくよく頑張った。
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2016/10/22
目についた記事がありました。
「セレッソ大阪堺レディースに所属する李誠雅(リ・ソンア)がU-17北朝鮮代表として見事優勝を果たしている。
大阪府生まれのリ・ソンアは大阪朝鮮高級学校に通いながらC大阪堺でプレーしている。」
こんなこともあるんですね。
コメントありがとうございます。すると、彼女はどのような経路で日本に戻ってくるのでしょうか。平壌経由で「元帥様」や朝鮮人民に祝福されてからでしょうかね。
> 目についた記事がありました。
> 「セレッソ大阪堺レディースに所属する李誠雅(リ・ソンア)がU-17北朝鮮代表として見事優勝を果たしている。
>
> 大阪府生まれのリ・ソンアは大阪朝鮮高級学校に通いながらC大阪堺でプレーしている。」
> こんなこともあるんですね。
そうですね。「元帥サマ」に祝福されれば、直接、元帥サマの「御尊顔」を見た、日本人、2人目(料理人と、彼女と、(A猪木氏は会っていましたか?))になるのでしょうか?
「元帥様」と直接話をしているのは、日本から行った人(=日本人であるとは限らない)は、料理人と総連関係者だけだと思います。猪木議員は会っていないはずです。総連関係者で「元帥様」が公に話をしている映像は、少し前の青年同盟第9回大会に参加した総連の若者が旗を持って「元帥様」の前に立った時に、何か声をかけているシーンだけです。
> そうですね。「元帥サマ」に祝福されれば、直接、元帥サマの「御尊顔」を見た、日本人、2人目(料理人と、彼女と、(A猪木氏は会っていましたか?))になるのでしょうか?