1人当たりGDPとオリンピックの成績:北朝鮮は? (2016年8月14日)
リム・ジョンシムの記事を書きながら、GDPとオリンピックの成績の相関を見るとおもしろいのではないかと思い調べてみた。オリンピックのメダル獲得数(Rio 2016 Official HP、2016年8月14日12時JST現在)と1人当たりGDP(2015, The World Bank)を比較している。
メダル獲得数 1人当たりGDP(米ドル)
1 米国 55,836.8
2 中国 7,924.7
3 英国 43,734.0
4 ドイツ 41,219.0
5 日本 32,477.2
6 ロシア 9,057.1
7 イタリア 29,847.0
8 オーストラリア 56,327.7
9 韓国 27,221.5
10 フランス 36,248.2
11 ハンガリー 12,259.1
12 オランダ 44,433.4
13 スペイン 25,831.6
14 ニュージーランド 37,808.0
15 カナダ 43,248.5
16 カザフスタン 10,508.4
17 タイ 5,816.4
17 ベルギー 40,231.3
19 クロアチア 11,535.8
20 スイス 80,214.7
21 イラン 5442.9 (2014 UN data, based on World Statistics Pocket Book)
22 スウェーデン 50,272.9
23 デンマーク 52,002.2
24 北朝鮮 695.9 (2014 UN data, based on World Statistics Pocket Book)
25 ベラルーシ 5,740.5
26 ブラジル 8,538.6
26 ポーランド 12,494.5
26 ルーマニア 8,972.9
Source:
2016 Rio, https://www.rio2016.com/en/medal-count-country
The World Bank, http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.PCAP.CD?name_desc=false
UN data, http://data.un.org/CountryProfile.aspx?crName=Democratic%20People%27s%20Republic%20of%20Korea
北朝鮮は自国のGDPを公開していないので推計値しか出てこないが、北朝鮮の特殊な経済システムを考慮して約3倍の2100ドルとしても、依然としてメダル獲得国の中では低い数値となっている。特殊な条件の下、選手を国家的に育成し、メダル獲得者には大きな褒賞を与えているにしても、北朝鮮選手には「思想・精神的」パワーがあるのかもしれない。
上の表で一部字間がおかしいが、うまく修正できない。
メダル獲得数 1人当たりGDP(米ドル)
1 米国 55,836.8
2 中国 7,924.7
3 英国 43,734.0
4 ドイツ 41,219.0
5 日本 32,477.2
6 ロシア 9,057.1
7 イタリア 29,847.0
8 オーストラリア 56,327.7
9 韓国 27,221.5
10 フランス 36,248.2
11 ハンガリー 12,259.1
12 オランダ 44,433.4
13 スペイン 25,831.6
14 ニュージーランド 37,808.0
15 カナダ 43,248.5
16 カザフスタン 10,508.4
17 タイ 5,816.4
17 ベルギー 40,231.3
19 クロアチア 11,535.8
20 スイス 80,214.7
21 イラン 5442.9 (2014 UN data, based on World Statistics Pocket Book)
22 スウェーデン 50,272.9
23 デンマーク 52,002.2
24 北朝鮮 695.9 (2014 UN data, based on World Statistics Pocket Book)
25 ベラルーシ 5,740.5
26 ブラジル 8,538.6
26 ポーランド 12,494.5
26 ルーマニア 8,972.9
Source:
2016 Rio, https://www.rio2016.com/en/medal-count-country
The World Bank, http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.PCAP.CD?name_desc=false
UN data, http://data.un.org/CountryProfile.aspx?crName=Democratic%20People%27s%20Republic%20of%20Korea
北朝鮮は自国のGDPを公開していないので推計値しか出てこないが、北朝鮮の特殊な経済システムを考慮して約3倍の2100ドルとしても、依然としてメダル獲得国の中では低い数値となっている。特殊な条件の下、選手を国家的に育成し、メダル獲得者には大きな褒賞を与えているにしても、北朝鮮選手には「思想・精神的」パワーがあるのかもしれない。
上の表で一部字間がおかしいが、うまく修正できない。