FC2ブログ

    「全国少年科学幻想文芸作品及び模型展示会-2016開幕」:「光明星-5」はスペース・シャトル (2016年6月3日 「朝鮮中央通信」)

    3日、「朝鮮中央通信」が「全国少年科学幻想文芸作品及び模型展示会-2016」が開催されたと報じた。「幻想」は漢字語の直訳だが、「空想」と訳した方が良いかもしれない。

    展示品の中には「光明星-5」号の模型もあった。2016年2月に発射されたのが「光明星-1」号(実は、ナンバリングはされていない)だとすると、毎年1回ずつ打ち上げ、5年後、つまり「宇宙開発5カ年計画」が終わる年(2016年が初年度として)には、スペース・シャトル型の「光明星」が打ち上がるという「空想」を子供たちが持っているということだろう。「空想」とはいえ、実に「宇宙開発5カ年計画」にそった内容となっている。

    **********
    <追記>
    「光明星」を「地球観測衛星」とすると次回が「5」となる。運搬ロケットは2016年2月がナンバー無しの1号。スペース・シャトルは、「空想」の中でどのようにカウントしているのだろうか。
    **********

    北朝鮮がスペースシャトルを打ち上げたら、日本は依然として「事実上の弾道ミサイル」と騒ぎ、防衛大臣は「破壊措置命令」を出すのだろうかと「幻想」してしまう。

    20160603 kms-5 shattle
    Source: KCNA, 2016/06/03

    전국소년과학환상문예작품 및 모형전시회-2016 개막

    その他の展示はこちらから。実に興味深い。日本語字幕付き。

    Source: KCNA, 2016/06/03

    コメントの投稿

    非公開コメント

    「科学幻想」は中国語由来の「SF」

    日本語版Wikipediaでも、以下のような記述があります。
    (「ハードSF」は)「中国語では「硬科幻」(科幻=科学幻想=SF)と訳されている」
    (ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89SF)
    中国語版Wikipediaの「科学幻想」のページにも「科学幻想(Science fiction)」とあるので、間違いないかと思います。
    (zh.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%B8%E5%B9%BB%E6%83%B3)

    Re: 「科学幻想」は中国語由来の「SF」

    情報ありがとうございます。韓国のNaverウェブ辞典を調べると、韓国語では「空想科学(공상과학)」というように、日本語と同じ漢字語を使っているようです。北朝鮮は、中国語から引いたのですね。

    > 日本語版Wikipediaでも、以下のような記述があります。
    > (「ハードSF」は)「中国語では「硬科幻」(科幻=科学幻想=SF)と訳されている」
    > (ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89SF)
    > 中国語版Wikipediaの「科学幻想」のページにも「科学幻想(Science fiction)」とあるので、間違いないかと思います。
    > (zh.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%B8%E5%B9%BB%E6%83%B3)
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR