第7回党大会、5月9日、閉幕、「金正恩朝鮮労働党委員長同志」誕生、<追記>YouTubeに「推戴の辞」 (2016年5月9日 「朝鮮中央TV」)
放送中
労働党規約改定の内容は公開されず
金永南が「元帥様」最高首位について演説中
「元帥様」は「人民の偉大な父」と金永南
そして
「金正恩同志を朝鮮労働党委員長として高く推戴することを本大会に丁重に提起します」と。
『新華社』報道のとおり。中国共産党には、早めの連絡をしたのか。
黄炳瑞「推戴することを全幅的に支持賛同と」演説、「将軍様」の言葉を引用しながら、「元帥様」の「偉大さ」について演説。
それにしても、「朝鮮労働党委員長」という職責は、新たに設けられた職責なのだろうが、「第1秘書」とはどいう関係になるのだろうか。そして、「総秘書」との関係は。
中央指導機関選挙については、元帥様を、これまでどおりの職責へ推戴(要確認)。
党中央委員と候補委員として選挙されたが、誰かは言及なし。
党中央検査委員会委員も選挙された。
党中央委員会部長などが発表されたが、言及なし。
「元帥様」、金永南が「朝鮮労働党委員長であられる金正恩同志が閉会の辞をされます」と紹介。
今後、最高の肩書きは「委員長同志」なのか。
「閉会の辞」を「委員長同志」が朗読中。
「将軍様」を「永遠の首班と党規約に明記」と「委員長同志」
「委員長は重い責務」と「元帥様」
「人民の幸福のために最後まで闘争する」と「委員長同志」
「閉幕の辞」では、核・ミサイルに関する言及はない模様
やはり、発言はないまま、「委員長同志」が閉会を宣言
『高くたなびけ我々の党旗』で閉幕
「委員長同志」退場。
明日以降の祝賀行事の中で、ひな壇に誰が並ぶかで、「選挙」の結果が見えるだろう。
<追記>
とりあえず、金永南が「労働党委員長」として「元帥様」を「高く推戴することを提議」するところまで、日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。
Source: KCTV, 2016/05/09
「元帥様」、いや「委員長同志」による「閉会の辞」。日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2016/05/09
労働党規約改定の内容は公開されず
金永南が「元帥様」最高首位について演説中
「元帥様」は「人民の偉大な父」と金永南
そして
「金正恩同志を朝鮮労働党委員長として高く推戴することを本大会に丁重に提起します」と。
『新華社』報道のとおり。中国共産党には、早めの連絡をしたのか。
黄炳瑞「推戴することを全幅的に支持賛同と」演説、「将軍様」の言葉を引用しながら、「元帥様」の「偉大さ」について演説。
それにしても、「朝鮮労働党委員長」という職責は、新たに設けられた職責なのだろうが、「第1秘書」とはどいう関係になるのだろうか。そして、「総秘書」との関係は。
中央指導機関選挙については、元帥様を、これまでどおりの職責へ推戴(要確認)。
党中央委員と候補委員として選挙されたが、誰かは言及なし。
党中央検査委員会委員も選挙された。
党中央委員会部長などが発表されたが、言及なし。
「元帥様」、金永南が「朝鮮労働党委員長であられる金正恩同志が閉会の辞をされます」と紹介。
今後、最高の肩書きは「委員長同志」なのか。
「閉会の辞」を「委員長同志」が朗読中。
「将軍様」を「永遠の首班と党規約に明記」と「委員長同志」
「委員長は重い責務」と「元帥様」
「人民の幸福のために最後まで闘争する」と「委員長同志」
「閉幕の辞」では、核・ミサイルに関する言及はない模様
やはり、発言はないまま、「委員長同志」が閉会を宣言
『高くたなびけ我々の党旗』で閉幕
「委員長同志」退場。
明日以降の祝賀行事の中で、ひな壇に誰が並ぶかで、「選挙」の結果が見えるだろう。
<追記>
とりあえず、金永南が「労働党委員長」として「元帥様」を「高く推戴することを提議」するところまで、日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。
Source: KCTV, 2016/05/09
「元帥様」、いや「委員長同志」による「閉会の辞」。日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2016/05/09