「私が育った北朝鮮」:元在北朝鮮華僑で広大に留学し、博士号を取得、不正で取り消された人 (2016年5月5日)
何とも長い副題となったが、こういう人がいる。発端は、この人の博士論文に盗用があり、博士号取り消し、博士論文を著書にした出版物も出版社により絶版廃棄されているという話をあるブログで読んだことだが、研究不正は、拙ブログのテーマではないので、関心のある方は、以下のリンクを参照されたい。
広島大学の発表、https://web.archive.org/web/20160504164703/https://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/0/news_events/2010nendo/20110118_gakuitorikeshi/gaiyou.pdf
溪水社の発表、https://web.archive.org/web/20110121033450/http://www.keisui.co.jp/coment/unminshi.html
では、なぜこの話題を取り上げたのかというと、この人が新義州に住んでいた華僑だからである。新義州であれば、丹東に徒歩で帰れるにもかかわらず、新義州に住み続けて、高校まで北朝鮮の高校に通ったという。この人が、広大の院生であった頃、同大学の広報誌『広大フォーラム』に投稿している。残念ながら、博士論文では盗用をしてしまったようだが、このフォーラムに投稿した文は、まだ日本語に稚拙さが残っており、彼女が自分の言葉で北朝鮮体験を書いているのであろう。脱北者とは異なり華僑なので、北朝鮮を特に悪く言う必要もなく、逆に褒め称える必要もなく、淡々と自分の北朝鮮体験と日本社会を比較しながら書かれたこの文は一読に値する。
『広大フォーラム』、「私が育った北朝鮮」、http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/33-4/me.html
広島大学の発表、https://web.archive.org/web/20160504164703/https://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/0/news_events/2010nendo/20110118_gakuitorikeshi/gaiyou.pdf
溪水社の発表、https://web.archive.org/web/20110121033450/http://www.keisui.co.jp/coment/unminshi.html
では、なぜこの話題を取り上げたのかというと、この人が新義州に住んでいた華僑だからである。新義州であれば、丹東に徒歩で帰れるにもかかわらず、新義州に住み続けて、高校まで北朝鮮の高校に通ったという。この人が、広大の院生であった頃、同大学の広報誌『広大フォーラム』に投稿している。残念ながら、博士論文では盗用をしてしまったようだが、このフォーラムに投稿した文は、まだ日本語に稚拙さが残っており、彼女が自分の言葉で北朝鮮体験を書いているのであろう。脱北者とは異なり華僑なので、北朝鮮を特に悪く言う必要もなく、逆に褒め称える必要もなく、淡々と自分の北朝鮮体験と日本社会を比較しながら書かれたこの文は一読に値する。
『広大フォーラム』、「私が育った北朝鮮」、http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/33-4/me.html