フィリピン・スービックで一時抑留された、北朝鮮貨物船JIN TENG、台湾海峡航行中(日本時間31日0時45分頃) (2016年3月31日)
中国の要請でOMMとは無関係とされ安保理決議2270の凍結対象船舶リストから除外された、フィリピンで一時抑留されていた北朝鮮の貨物船JIN TENGが、日本時間31日0時45分頃、台湾海峡を北に向かって航行しているのが確認された。行き先は、不明ながら南浦ではないかと思われる。

Source: Vessel Finder
また、南浦周辺の船舶のAISを今日は拾っている。

Source: Vessel Finder
Vessel Finderでは中朝間を行き来する貨物船を拾っていたが、数が多すぎて、My Fleet(お気に入り船団)に無料で登録できる数を超えてしまった。安保理制裁2270発動後もそれだけ中朝間では船舶による貨物の往来が続いているということであろう。陸路による貨物の往来も従来どおり続けられていると思われる。「人民生活」への影響を避けるために。
威海周辺の港に停泊中の北朝鮮船舶。石炭を積んできたと思われる。

Source: Vessel Finder
船は不明ながらも、石炭を下ろしていることが分かる。

Source: Google Earth

Source: Vessel Finder
また、南浦周辺の船舶のAISを今日は拾っている。

Source: Vessel Finder
Vessel Finderでは中朝間を行き来する貨物船を拾っていたが、数が多すぎて、My Fleet(お気に入り船団)に無料で登録できる数を超えてしまった。安保理制裁2270発動後もそれだけ中朝間では船舶による貨物の往来が続いているということであろう。陸路による貨物の往来も従来どおり続けられていると思われる。「人民生活」への影響を避けるために。
威海周辺の港に停泊中の北朝鮮船舶。石炭を積んできたと思われる。

Source: Vessel Finder
船は不明ながらも、石炭を下ろしていることが分かる。

Source: Google Earth