「敬愛する金正恩同志が新たに改装された未来商店と総合サービス基地を現地指導された」:李雪主、金ヨジョンも同行、戦争モードから祝賀モードへ転換か (2016年3月28日 「朝鮮中央通信」)
28日の「朝鮮中央通信」によると、「元帥様」が李雪主夫人、金ヨジョン「副部長同志」らと共に、「新たに改装された未来商店を現地指導」したという。2012年に開店した店を改装したと。
경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다
写真はまだ配信されていないが、夫人と妹を同時に同行させるのは久しぶりだと思う。「長距離砲兵大集中火力演習」と「それをソウルに向けて打ち込むぞ」と言わんばかりの「最後通牒」、今週、もう一つ何かありそうな気もするが、昨日放送したデモンストレーション訓練の動画映像で戦争ムードは一度休みにして、「4月の祝典」に向けたムード作りに入ってもらいたいものだ。
5月の党大会に向けた「70日戦闘」で朝鮮人民は頑張っているのだから、その原動力を「米帝と南朝鮮傀儡共の妄動」に求めるのではなく、もうそろそろ「太陽節」に切り替え、「戦争前夜の雰囲気の中でも、太陽節を盛大に祝賀する」という「ベッチャン(度胸)」モードに入っていって欲しいものである。
写真は追って。
<追記>
『労働新聞』で写真が公開された。一言で言って、凄い。何が凄いのかというと、今までの文字通り「商店」という雰囲気の売り場ではなく、完全に「デパート」になっているからである。平壌国際空港新庁舎(これが見られる『東海の名勝を訪ねて 第4回』、今日には字幕付けが終わると思うので、乞うご期待)の免税店もまあまあであったが、それ以上のでき。
商品展示の仕方が全く変わった。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
また、天板もシャレタ雰囲気になっている。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
平壌空港新庁舎でも「made in DPRK」の鞄を外国人が好んで買うと「販売員同志」が話す場面があったが、鞄には力を入れているのか。「made in DPRK」の鞄を欲しがるのは、質の話ではなくレアさ、つまり、北朝鮮まで来て「made in China」の鞄を買っても仕方がないからであるが。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
「ハナ」家電もしっかりと見せている。ポータブルDVDプレーヤー、タブレット、ノートPCなどは、「科学技術殿堂」、平壌空港新庁舎の商店でも見せているので、これらも北朝鮮の自信作なのであろう。ハードはmade in China部品を組み立て、内部に北朝鮮オリジナルソフト(とはいえ、andoroidの亜種であるが)が入っている。タブレットは、羅先で同行者が購入したものを分解してみたので、機会があれば記事にしておく(以前書いたかもしれないが)

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
「未来化粧品」も。YouTubeでは、「春の香り」化粧品のCM動画を紹介しておいたが、化粧品にも力を入れているようだ。ナチュラル志向の高麗人参化粧品が人気のようだ。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
そして、例によって、「元帥様」の後ろの方で、よそ見をしている「副部長同志」。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
繰り返すが、このまま「人民生活向上」ムードに入って欲しいものである。
경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다
写真はまだ配信されていないが、夫人と妹を同時に同行させるのは久しぶりだと思う。「長距離砲兵大集中火力演習」と「それをソウルに向けて打ち込むぞ」と言わんばかりの「最後通牒」、今週、もう一つ何かありそうな気もするが、昨日放送したデモンストレーション訓練の動画映像で戦争ムードは一度休みにして、「4月の祝典」に向けたムード作りに入ってもらいたいものだ。
5月の党大会に向けた「70日戦闘」で朝鮮人民は頑張っているのだから、その原動力を「米帝と南朝鮮傀儡共の妄動」に求めるのではなく、もうそろそろ「太陽節」に切り替え、「戦争前夜の雰囲気の中でも、太陽節を盛大に祝賀する」という「ベッチャン(度胸)」モードに入っていって欲しいものである。
写真は追って。
<追記>
『労働新聞』で写真が公開された。一言で言って、凄い。何が凄いのかというと、今までの文字通り「商店」という雰囲気の売り場ではなく、完全に「デパート」になっているからである。平壌国際空港新庁舎(これが見られる『東海の名勝を訪ねて 第4回』、今日には字幕付けが終わると思うので、乞うご期待)の免税店もまあまあであったが、それ以上のでき。
商品展示の仕方が全く変わった。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
また、天板もシャレタ雰囲気になっている。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
平壌空港新庁舎でも「made in DPRK」の鞄を外国人が好んで買うと「販売員同志」が話す場面があったが、鞄には力を入れているのか。「made in DPRK」の鞄を欲しがるのは、質の話ではなくレアさ、つまり、北朝鮮まで来て「made in China」の鞄を買っても仕方がないからであるが。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
「ハナ」家電もしっかりと見せている。ポータブルDVDプレーヤー、タブレット、ノートPCなどは、「科学技術殿堂」、平壌空港新庁舎の商店でも見せているので、これらも北朝鮮の自信作なのであろう。ハードはmade in China部品を組み立て、内部に北朝鮮オリジナルソフト(とはいえ、andoroidの亜種であるが)が入っている。タブレットは、羅先で同行者が購入したものを分解してみたので、機会があれば記事にしておく(以前書いたかもしれないが)

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
「未来化粧品」も。YouTubeでは、「春の香り」化粧品のCM動画を紹介しておいたが、化粧品にも力を入れているようだ。ナチュラル志向の高麗人参化粧品が人気のようだ。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
そして、例によって、「元帥様」の後ろの方で、よそ見をしている「副部長同志」。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 건설된 미래상점과 종합봉사기지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-03-28-0001_photo
繰り返すが、このまま「人民生活向上」ムードに入って欲しいものである。