FC2ブログ

    「敬愛する金正恩同志が新たに開発された反タンク誘導武器試験射撃を指導された」 (2016年2月27日 「労働新聞」)

    27日付けの『労働新聞』に「元帥様」が新型の対戦車誘導弾の発射実験を「現地指導」したという記事が掲載された。写真が分かりやすい。

    『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 개발한 반땅크유도무기시험사격을 지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2016-02-27-0001

    「レーザー誘導式で世界的にも射距離が最も長く、貫通能力も優れているので、特殊装甲の敵戦車も茹でたカボチャと同じ」と「元帥様」。
    2016-2-27-1-03.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 개발한 반땅크유도무기시험사격을 지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-02-27-0001_photo

    2016-2-27-1-02.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 개발한 반땅크유도무기시험사격을 지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-02-27-0001_photo

    2016-2-27-1-09.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 개발한 반땅크유도무기시험사격을 지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-02-27-0001_photo

    2016-2-27-1-17.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 새로 개발한 반땅크유도무기시험사격을 지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2016-02-27-0001_photo

    コメントの投稿

    非公開コメント

    暴風号

    お世話になります。

    最後の一枚はとても貴重な写真だと思います。

    でも、この戦車はパレードにも登場する比較的新型の戦車なのに、こんな部分を見せてしまっていいんでしょうかね?

    素人の自分でもこの一枚で、この戦車の様々な謎が解けましたから、専門家はもっといろんな点に気づくでしょう。

    いずれにしろ、北朝鮮の戦車は各国の現用戦車に比べるとかなり旧式なのがわかります。

    それをミサイルで撃破してもあまり自慢になりません。

    Re: 暴風号

    こめんとありがとうございます。たぶん、そう仰ると思いました。戦車の構造がかなり鮮明に写っている写真で、だから何だと言われると私には全く分からないのですが、驚きました。専門家が見れば、鋼板の厚さはもちろん、材質、回転部分の構造などが分かるのでしょうか。

    ところで、あの対戦車ミサイルは、中国軍備品のコピーでしょうか?

    > お世話になります。
    >
    > 最後の一枚はとても貴重な写真だと思います。
    >
    > でも、この戦車はパレードにも登場する比較的新型の戦車なのに、こんな部分を見せてしまっていいんでしょうかね?
    >
    > 素人の自分でもこの一枚で、この戦車の様々な謎が解けましたから、専門家はもっといろんな点に気づくでしょう。
    >
    > いずれにしろ、北朝鮮の戦車は各国の現用戦車に比べるとかなり旧式なのがわかります。
    >
    > それをミサイルで撃破してもあまり自慢になりません。

    威力?

     新型対戦車ロケットの威力は?
    1)元帥の背中越しの写真だと、長い射程に見えない。
    2)砲塔の中心に着弾しているようなので、精度がたか過ぎるのでは?
    3)砲塔が2mほど、吹き飛んでいるが、威力がすごい!
    4)火災がすごいが、最後の破壊された砲塔部の写真は、やけただれた様子がない。
     
    というわけで、素人目には、「眉ツバもの」と見えてしまいますが、どうでしょうか?

    Re: 威力?

    コメントありがとうございます。4)はそうなんですね。あれだけ火炎が上がっているのに全然焦げていませんね。ミサイルが命中するとああいう状態になるのかもしれませんが、どうなのでしょうか。そのうちに、動画が出てくると、もう少しミサイルが飛ぶ様子や命中の瞬間が見られるのではないかと思います。

    >  新型対戦車ロケットの威力は?
    > 1)元帥の背中越しの写真だと、長い射程に見えない。
    > 2)砲塔の中心に着弾しているようなので、精度がたか過ぎるのでは?
    > 3)砲塔が2mほど、吹き飛んでいるが、威力がすごい!
    > 4)火災がすごいが、最後の破壊された砲塔部の写真は、やけただれた様子がない。
    >  
    > というわけで、素人目には、「眉ツバもの」と見えてしまいますが、どうでしょうか?

    No title

    お世話になります。

    >中国軍備品のコピーでしょうか?

    北朝鮮における中国の影響力という点でいえば、日常品などは中国コピーが多いようですね。

    確かに北朝鮮軍は中国製兵器を少なからず保有していますが、私の知る限り中国兵器はコピーをしていないように思います。
    主力装甲車であるVTT-323は中国コピーを独自に改造したものですが、それ以外ではむしろ旧ソ連製のコピーが多いようです。(もっとも大半の中国兵器自体が旧ソ連のコピー兵器ですが。)
    例えば、今回スクラップにされた暴風号ですが、中国戦車の技術を参考または流用しているのでは?というのが大方の軍事関係筋の見方でしたが、私は否定的でした。
    戦車といえば、「装甲の厚さ」が問題にされますが、現用兵器では厚みよりも質が重視されます。いわゆる「複合装甲」というヤツですが、実際、今回の画像で少なくとも謎だった砲塔の装甲に近年の中国の技術は使われておらず、北朝鮮が独自に試行錯誤したものだと確信しました。

    件のミサイルですが、中身の電子部品などは中国の物を使用しているかもしれませんが、まるごとコピーではないようです。
    北朝鮮軍が現在使用している対戦車ミサイルをベースに独自開発したものだと思います。
    こうして見ると、元帥様台頭以降、あらゆる分野で電子技術が格段に向上しているように感じます。
    今回の画像では飛距離などは不明ですが、それなりの性能を持っているように感じます。ただ、レーザー誘導といってもいろいろあるので、どのタイプかは不明ですが。
    熱エネルギーはしっかり戦車を貫通して内側を黒こげにしています。中の兵士を殺傷したり、弾薬を誘爆させるには十分な威力です。
    逆に言えば、暴風号は複合装甲は持っていなかった、あるいは不十分だったといえます。

    ちなみにこの暴風号はソ連戦車T-62の北朝鮮コピー「天馬号」をベースにした、単なるハリボテです。
    韓国が新世代型戦車「K1」を配備したので、金正日が対抗してそれっぽくでっち上げただけの戦車です。
    それがバレてもいいくらい、ミサイルの性能を誇示したかったのでしょうか? このニュースは。

    そんなワケで、軍事に関しては、中国は北朝鮮に対しほとんど影響を与えていないと思います。

    詳細な解説感謝

    詳細な解説をありがとうございます。記事に書きましたように、大阪などに行っており、お返事が遅れてしまいました。

    「パーツは中国製を使っているが、基本設計は旧ソ連製、それを北朝鮮が改良した」という感じなのでしょうか。「砲塔の装甲に近年の中国の技術は使われておらず、北朝鮮が独自に試行錯誤したものだと確信しました」など、北朝鮮も独自の軍事技術で性能を上げてきているということなのですね。

    「熱エネルギーはしっかり戦車を貫通して内側を黒こげにしています。中の兵士を殺傷したり、弾薬を誘爆させる」ということは、やはり別の方がコメントに書かれていたように戦車の外装は焦げていなくても内部は焼けて、搭載していた(かどうかは分かりませんが)砲弾で吹っ飛んだという想定でよろしいのでしょうか。

    ご覧になっていて、「暴風号」は既に旧式で破壊テストの標的となるような代物なのか、あるいはまだまだ現役で活躍している戦車なのでしょうか。現役で活躍中の自軍の戦車を吹っ飛ばしたとなると、やはり対戦車ミサイルの能力を相当に誇示したかったということになりますね。

    > お世話になります。
    >
    > >中国軍備品のコピーでしょうか?
    >
    > 北朝鮮における中国の影響力という点でいえば、日常品などは中国コピーが多いようですね。
    >
    > 確かに北朝鮮軍は中国製兵器を少なからず保有していますが、私の知る限り中国兵器はコピーをしていないように思います。
    > 主力装甲車であるVTT-323は中国コピーを独自に改造したものですが、それ以外ではむしろ旧ソ連製のコピーが多いようです。(もっとも大半の中国兵器自体が旧ソ連のコピー兵器ですが。)
    > 例えば、今回スクラップにされた暴風号ですが、中国戦車の技術を参考または流用しているのでは?というのが大方の軍事関係筋の見方でしたが、私は否定的でした。
    > 戦車といえば、「装甲の厚さ」が問題にされますが、現用兵器では厚みよりも質が重視されます。いわゆる「複合装甲」というヤツですが、実際、今回の画像で少なくとも謎だった砲塔の装甲に近年の中国の技術は使われておらず、北朝鮮が独自に試行錯誤したものだと確信しました。
    >
    > 件のミサイルですが、中身の電子部品などは中国の物を使用しているかもしれませんが、まるごとコピーではないようです。
    > 北朝鮮軍が現在使用している対戦車ミサイルをベースに独自開発したものだと思います。
    > こうして見ると、元帥様台頭以降、あらゆる分野で電子技術が格段に向上しているように感じます。
    > 今回の画像では飛距離などは不明ですが、それなりの性能を持っているように感じます。ただ、レーザー誘導といってもいろいろあるので、どのタイプかは不明ですが。
    > 熱エネルギーはしっかり戦車を貫通して内側を黒こげにしています。中の兵士を殺傷したり、弾薬を誘爆させるには十分な威力です。
    > 逆に言えば、暴風号は複合装甲は持っていなかった、あるいは不十分だったといえます。
    >
    > ちなみにこの暴風号はソ連戦車T-62の北朝鮮コピー「天馬号」をベースにした、単なるハリボテです。
    > 韓国が新世代型戦車「K1」を配備したので、金正日が対抗してそれっぽくでっち上げただけの戦車です。
    > それがバレてもいいくらい、ミサイルの性能を誇示したかったのでしょうか? このニュースは。
    >
    > そんなワケで、軍事に関しては、中国は北朝鮮に対しほとんど影響を与えていないと思います。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR