FC2ブログ

    「敬愛する金正恩同志の指導の下、地球観測衛星『光明星-4』号成功裏に発射」:「朝鮮記録映画」を見ながらのコメント、YouTubeに字幕付き動画アップロード (2016年2月11日 「朝鮮中央TV」)

    「朝鮮記録映画」は、ナレーションが多いので字幕付けに苦労した。変換ミスがたくさんありそうだが、取りあえず日本語字幕付き。衛星発射シーンだけを見るならば、19分頃から。
    20160211kjukms-4dfe.jpg
    YouTube, dprknow channel, https://youtu.be/sy5Xx7pO7fE

    今字幕を付けているのだが、「静止衛星の連続的な発射で」と「元帥様」。これは気付かなかった。
    もう一つ、「誰が何という言おうと、発射する」という下り。「誰が」=中国、しかも武大偉のことなのだろうか。

    ****************
    あと10分ほどで、「朝鮮記録映画」放送。

    「元帥様」、専用機で発射場に。このような動き、米韓両軍は、把握できてなかったのだろうか?

    「元帥様」カバーが掛けられた発射台も視察。John Hopkins大学の公開映像を下から見た感じ。

    コメントで話題になった、「光明星」の字体にも言及。「自分が字体を送ってやる」と、「元帥様」

    DPRK-NADA内部を色々見せている。なかなか興味深い動画。

    「科学者も追いつけないような兆人間的な知識」で、発射準備を指導した「元帥様」と。新たな、偉人のエピソードになりそうだ。

    1月29日の「親筆」命令文献公開。

    発射タワーの中で組み立ている様子も公開。

    発射塔が開く場面、サンダーバードみたいでなかなかカッコイイ。

    発射シーン、複数のカメラで撮影。準備万端。光明星3-2以上の演出。

    ロケットに設置されたカメラから、遠くなる地上を撮影。

    おっと、切り離し部分も動画で!!!!

    「光明星-4号」からの音楽でも聞かせてくれれば完璧なのだが。

    韓国のニュース画面をたくさん使用し通常はぼかしを入れる「北韓」の文字をそのまま見せている。よほど自信があるもよう。

    「元帥様」列車で、平壌に戻る。ということは、発射当日は、列車で移動したということか。

    平壌駅に、韓国メディアが「粛清された」とする、総参謀長がいたかは、追って要確認。

    その足で、「大元帥様達」の銅像にご報告。

    昨日紹介した、新曲『金正恩将軍に栄光』をBGMに使っている。「功勲+モランボン」のように聞こえる。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    マニア待望の記録映画

    川口先生

    祝日も万里馬の勢いでYouTubeにアップ戴きありがとうございました。
    興味深い映像の連続でした。
    例の光明星の書体、元帥様が送ってやるとのことでしたね。よって、専用機もそういうことだったのですね。
    精密機器に素手で触るのは、いかがかと思いますが、彼の国では良いのでしょう。
    さすがに深夜の発射場は迷惑かと思います。
    適度に喫煙もされ、リラックスされていたのですね。
    専用機は喫煙可でしたね。
    発射場から帰りは列車も、将軍様が外国訪問から帰国を彷彿させますね。
    平壌がかなり明るく見えました。駅で歓迎の場面の前、丹東と勘違いしました。
    最後に首領様、将軍様にご挨拶、孝行息子満点でした。

    一方、開城工団の件、やはり心配です。いつものとおり、南が悪いで押し通すのか、注視して参ります。

    Re: マニア待望の記録映画

    コメントありがとうございます。万里馬速度のアップロードまではよかったのですが、万里馬速度の字幕付けで休日が終わりました。しかし、聞いているのと書いているのでは、随分違うので、自分の蓄積のためにやっています。

    専用機の字体、話の流れからすると「元帥様」お好みの「ポップな字体」ということになるのでしょうね。大きく写った場面を字幕を付けながら見ていましたが、どうにもポップすぎますね。

    精密機械の件、運搬ロケットの方はよいとして、衛星の方はなんとも適当な環境で製作されている感じがしました。日本の衛星製作現場とは随分様子が違いますね。太陽電池パネルを動かしているところなど、それらしかったですが。

    「元帥様」の年齢からすると、夜型なのかと思いました。迷惑なのは、年寄りの幹部たちでしょうね。科学者・技術者は、全体として若そうなので、どちらにも対応可。軍人は24時間、対応可というところでしょうか。

    専用機の喫煙、過去の映像にも灰皿が写っていました。元帥様に「禁」はないのだと思います。李雪主夫人が「元帥様」の健康を心配すれば、唯一「禁」を付けられるのかもしれませんが。

    平壌駅とその周辺、確かに明るかったです。特に、平壌駅は臨時に照明を増設したのではないかと思います。思えば、海外で活躍したスポーツ選手などの平壌凱旋映像はありますが、「元帥様」の平壌凱旋は初めてですね。

    開城工団、予想通り祖国平和統一委員会が声明を出したようですが、「朝鮮中央通信」のサイトが私のネット環境で見られない状態になっています。「11日17時までに韓国人全員追放」だそうで、「追放」してもらったならば、ある意味安心しました。



    > 川口先生
    >
    > 祝日も万里馬の勢いでYouTubeにアップ戴きありがとうございました。
    > 興味深い映像の連続でした。
    > 例の光明星の書体、元帥様が送ってやるとのことでしたね。よって、専用機もそういうことだったのですね。
    > 精密機器に素手で触るのは、いかがかと思いますが、彼の国では良いのでしょう。
    > さすがに深夜の発射場は迷惑かと思います。
    > 適度に喫煙もされ、リラックスされていたのですね。
    > 専用機は喫煙可でしたね。
    > 発射場から帰りは列車も、将軍様が外国訪問から帰国を彷彿させますね。
    > 平壌がかなり明るく見えました。駅で歓迎の場面の前、丹東と勘違いしました。
    > 最後に首領様、将軍様にご挨拶、孝行息子満点でした。
    >
    > 一方、開城工団の件、やはり心配です。いつものとおり、南が悪いで押し通すのか、注視して参ります。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR