韓国国防部、「光明星-4」のペアリング部分を公開、シリアルナンバーは? (2016年2月9日 「FOCUS NEWS」)
韓国国防部が回収した「光明星-4」号のペアリング(弾頭カバー)を公開したと韓国のFOCUS NEWSなどが写真付きで伝えている。7日11時23分発見、13時45分回収ということなので、かなりの早業である。

Source: FOCUS NEWS, 국방부, 북한 장거리 로켓(미사일) 페어링 부분 공개、http://m.focus.kr/view.php?key=2016020901172209627&sub_gdnum=270
ペアリングには朝鮮文字と数字でシリアルナンバー書かれている。何を意味するのかは全く分からないが、「科学技術殿堂」に展示されている「銀河3-2」号ロケットにも似たようなシリアルナンバーが書かれている。

Source: YouTube, dprknow channel, https://www.youtube.com/watch?v=TV5Ah9eMf_o
上の写真は、uriminzokkiri-TVの動画に日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいたものからであるが、こちらには、「ㅅㄱ3101092」と書かれている。「光明星4」号のシリアルナンバーとの共通点は、「ㅅㄱ」で始まっていることと、7桁の数字が使われているということだけであるが、「ㅅㄱ」はロケット系に使われるコードなのかもしれない。軍事パレードで登場したミサイルの機体にもこの種のシリアルが書かれている。
下は、2015年10月10日、「朝鮮労働党創建70周年慶祝閲兵式」に登場した8輪車両に搭載された最も大きなミサイルに書かれているシリアルナンバーである。「ㅈ」から始まっており、ロケットとは異なっている。

Source: KCTV, 2015/10/10
こちらは、それより一回り小さな6輪車両に搭載されたミサイルであるが、こちらも「ㅈ」で始まっている。

Source: KCTV, 2015/10/10
そして、さらに小さな5輪車両に搭載されたものも同様である。

Source: KCTV, 2015/10/10

Source: FOCUS NEWS, 국방부, 북한 장거리 로켓(미사일) 페어링 부분 공개、http://m.focus.kr/view.php?key=2016020901172209627&sub_gdnum=270
ペアリングには朝鮮文字と数字でシリアルナンバー書かれている。何を意味するのかは全く分からないが、「科学技術殿堂」に展示されている「銀河3-2」号ロケットにも似たようなシリアルナンバーが書かれている。

Source: YouTube, dprknow channel, https://www.youtube.com/watch?v=TV5Ah9eMf_o
上の写真は、uriminzokkiri-TVの動画に日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいたものからであるが、こちらには、「ㅅㄱ3101092」と書かれている。「光明星4」号のシリアルナンバーとの共通点は、「ㅅㄱ」で始まっていることと、7桁の数字が使われているということだけであるが、「ㅅㄱ」はロケット系に使われるコードなのかもしれない。軍事パレードで登場したミサイルの機体にもこの種のシリアルが書かれている。
下は、2015年10月10日、「朝鮮労働党創建70周年慶祝閲兵式」に登場した8輪車両に搭載された最も大きなミサイルに書かれているシリアルナンバーである。「ㅈ」から始まっており、ロケットとは異なっている。

Source: KCTV, 2015/10/10
こちらは、それより一回り小さな6輪車両に搭載されたミサイルであるが、こちらも「ㅈ」で始まっている。

Source: KCTV, 2015/10/10
そして、さらに小さな5輪車両に搭載されたものも同様である。

Source: KCTV, 2015/10/10