「論評:朝鮮半島における悪循環は誰も利さない」:中国10時(中国時間)に論評 (2016年2月7日 「新華社」)
7日、「新華社通信」が、北朝鮮のロケット発射について論評を出している。「10時2分」というタイムスタンプがついているが、北京時間だとすると、日本時間の11時となり、ロケット発射1時間半後のスピード論評となる。英語版のタイムスタンプがこれほど早いことからすると、事前に準備された論評である可能性がある。論評では、
*******
国際的な反対と懸念を無視し、北朝鮮は日曜日、弾道ミサイル技術の実験であると多くの人々に恐れられている、地球観測衛星を発射した。
その性格にかかわらず、この発射は、朝鮮半島の緊張を高めるのではないかという世界の懸念を引き起こし、さらに多くの制裁を導くという、負の影響をもたらしている。
*********
としつつも、「交渉こそが唯一の解決の道」だとし、米朝が六者会談のテーブルに戻ることを求めている。
Xinhua, Commentary: Vicious circle on Korean Peninsula benefits none, http://news.xinhuanet.com/english/2016-02/07/c_135082593.htm
*******
国際的な反対と懸念を無視し、北朝鮮は日曜日、弾道ミサイル技術の実験であると多くの人々に恐れられている、地球観測衛星を発射した。
その性格にかかわらず、この発射は、朝鮮半島の緊張を高めるのではないかという世界の懸念を引き起こし、さらに多くの制裁を導くという、負の影響をもたらしている。
*********
としつつも、「交渉こそが唯一の解決の道」だとし、米朝が六者会談のテーブルに戻ることを求めている。
Xinhua, Commentary: Vicious circle on Korean Peninsula benefits none, http://news.xinhuanet.com/english/2016-02/07/c_135082593.htm