FC2ブログ

    「世界最上級の科学技術普及基地」:「科学技術殿堂」紹介動画、「光明星3-2号機」モデル公開 (2016年2月4日 「uriminzokkiri-TV」)

    4日、uriminzokkiri-TVに「科学技術殿堂」を紹介する動画が掲載された。はじめの部分を見ただけであるが、動画の中で同「殿堂」に展示されている「光明星3-2号機」のモデルが出てくる。過去に打ち上げられた「光明星」のモデルは、平壌の「三大革命展示館」で見たが、「光明星3-2号機」は初めて見た。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000225349
    Source: uriminzokkiri-TV

    入り口に飾られている「大元帥様達」の肖像画をよく見ると、「光明星1号機」と「光明星2号機」が飛んでいる。「元帥様」の肖像画には、「光明星3-2号機」と近日打ち上げ予定の「光明星4号機(?)」が描かれるのであろう。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000181530
    Source: uriminzokkiri-TV

    その他にも「核融合炉」
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000227638
    Source: uriminzokkiri-TV

    「地対地ロケット」(ママ、「ミサイル」とは言っていない)
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000229942
    Source: uriminzokkiri-TV

    障害者のための閲覧室。北朝鮮の「手話」を見ることができる。韓国と同じなのだろうか。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000443696
    Source: uriminzokkiri-TV

    「加圧軽水型原子力発電所 100万Kw」のモデル。寧辺の軽水炉モデルだろうか。展示されているので秘密ではないのだろうが、残念ながら、モデル全体はこの動画で見ることができない。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000702477
    Source: uriminzokkiri-TV

    軍事部門の科学技術を展示するホールもある。下は「化学偵察車」。毒ガス等を採取して、化学兵器の使用状況を確認するための車両であろうか。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_000922817
    Source: uriminzokkiri-TV

    「科学技術殿堂」は、自然エネルギーを活用していると紹介し、地熱利用施設や太陽光パネルを紹介している。下の写真にあるように、かなりの数の太陽光パネルが設置されている。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_001063826
    Source: uriminzokkiri-TV

    自然光採光のための天窓と地熱利用施設。
    20160216科学殿堂《우리 민족끼리》TVflv_001057278
    Source: uriminzokkiri-TV

    等を紹介している。

    YouTubeに日本語字幕を付けてアップロードしておいた。
    20160206kagaku33.jpg
    Source: dprknow channel, https://youtu.be/TV5Ah9eMf_o

    コメントの投稿

    非公開コメント

    苦言を

    何時も見させて頂き、ある意味、痒い所に手が届く?と言えば良いのか、参考に指せて頂いてます。

    一方で、上空と領空の違いも良く判ってないこの毎度の「狂想曲」に、特にマスコミが敢えて混同させて不安感のみを煽り立てる愚行に、政府のディスインフォメーションニに乗っかってる馬鹿さ加減に、苦言を呈すべきではないのではと考えますが?
    それが出来るのは、誰であろう、研究者かと。

    追記

    少し追記するなら、

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000572-san-soci

    こういうのとか。

    麻薬食わされてるか、催眠術にかけられてるか、同じでしょう?

    原始人が、初めて火を見たかの様な無知を、そうではないと正すことこそ、研究者では?

    Re: 苦言を

    コメントありがとうございます。同感です。というか、下書き中の記事があります。もう少しだけ手を入れて、公開しておきます。

    > 何時も見させて頂き、ある意味、痒い所に手が届く?と言えば良いのか、参考に指せて頂いてます。
    >
    > 一方で、上空と領空の違いも良く判ってないこの毎度の「狂想曲」に、特にマスコミが敢えて混同させて不安感のみを煽り立てる愚行に、政府のディスインフォメーションニに乗っかってる馬鹿さ加減に、苦言を呈すべきではないのではと考えますが?
    > それが出来るのは、誰であろう、研究者かと。

    Re: 追記

    こちらもありがとうございます。記事にはしておきましたが、同じようなことをインターネット上で配信しておられる方は、案外たくさんいらっしゃるようです。

    > 少し追記するなら、
    >
    > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000572-san-soci
    >
    > こういうのとか。
    >
    > 麻薬食わされてるか、催眠術にかけられてるか、同じでしょう?
    >
    > 原始人が、初めて火を見たかの様な無知を、そうではないと正すことこそ、研究者では?

    No title

    お世話になります。


    放射能にも効く万能薬に続き、核融合炉。

    北朝鮮のスーパーテクノロジーには驚かされます。

    どんだけ優秀なんだ北朝鮮の科学者みたいな。

    MiG-19とか前時代的な兵器を使用している国の所業とは思えません。

    光明星3-2号機はそれ以前のと形がずいぶん違うように思えます。

    モランボン楽団の曲の中で使われるCGの人工衛星(おそらく2号)は発電パネルがもっと大きいですが、発電能力が向上しているのでしょうかね?

    科学技術殿堂というより、模型展示会?

    核融合炉の模型は何分の一なのか、スケールを記載してほしいところです。



    核融合炉のスケール・化学探索車

    コメントありがとうございます。「科学技術殿堂」、動画に3分の1ぐらい字幕を付けたところで中断してしまっていますが、この動画をご覧頂くと、いわゆる日本の科学館+図書館といった雰囲気です。「科学館」というのは、私が子供の頃よく行った名古屋市の「科学館」を基準にしております。

    核融合炉のスケール、残念ながら見えませんね。もしかすると、書いていないのかもしれません。

    度々解説をお願いして恐縮なのですが、もしよろしければ、「化学探索車」なるものについて、他国の事例を踏まえながら教えて頂ければ幸いです。

    > お世話になります。
    >
    >
    > 放射能にも効く万能薬に続き、核融合炉。
    >
    > 北朝鮮のスーパーテクノロジーには驚かされます。
    >
    > どんだけ優秀なんだ北朝鮮の科学者みたいな。
    >
    > MiG-19とか前時代的な兵器を使用している国の所業とは思えません。
    >
    > 光明星3-2号機はそれ以前のと形がずいぶん違うように思えます。
    >
    > モランボン楽団の曲の中で使われるCGの人工衛星(おそらく2号)は発電パネルがもっと大きいですが、発電能力が向上しているのでしょうかね?
    >
    > 科学技術殿堂というより、模型展示会?
    >
    > 核融合炉の模型は何分の一なのか、スケールを記載してほしいところです。

    化学探索車について

    お世話になります。

    自衛隊でいうとこれです。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E9%98%B2%E8%AD%B7%E8%BB%8A

    https://ja.wikipedia.org/wiki/NBC%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%BB%8A%E4%B8%A1

    北朝鮮のは、幌取り付け可能なオープントップのただの四駆車なのが、ちょっとコワイです。

    乗員は防護服を着るのでしょうが、化学物質まみれになります。

    放射線とか細菌兵器には全く無対応。

    とはいえ、外国ではあまり専用車両がないのも事実で、このあたりは日本の場合、731部隊の経験があればこそなのでしょうかね?



    Re: 化学探索車について

    参考資料、ありがとうございます。ご案内いただいたwikipediaに出ている車両とは随分差がありますね。防護服でも着て運転していくのでしょうね。私が「探索車」と書いてしまったのですが、「偵察車」でした。模型を見ると、何か細長いパイプがあり、浮遊物や気体を収集しているようにも見えますが。

    > お世話になります。
    >
    > 自衛隊でいうとこれです。
    >
    > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E9%98%B2%E8%AD%B7%E8%BB%8A
    >
    > https://ja.wikipedia.org/wiki/NBC%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%BB%8A%E4%B8%A1
    >
    > 北朝鮮のは、幌取り付け可能なオープントップのただの四駆車なのが、ちょっとコワイです。
    >
    > 乗員は防護服を着るのでしょうが、化学物質まみれになります。
    >
    > 放射線とか細菌兵器には全く無対応。
    >
    > とはいえ、外国ではあまり専用車両がないのも事実で、このあたりは日本の場合、731部隊の経験があればこそなのでしょうかね?

    No title

    なかなか興味深い展示物ですね.
    それと,手話が電子検索上で配慮されている点は非常に重要です.最近,他の分野でも,障がい者に対する記述が見られるようになってきましたね.

    手話

    コメントありがとうございます。手話なのですが、一番気になっているのが、韓国と同じ手話を使っているのかということです。語彙的には通じない語彙が発話以上に増えていることは予想できますが、そもそも手話体系自体が同じなのか異なるのか。PCのキーボード配列など違うようですが、これは分断後に発展した技術。しかし、分断前に手話があったとすれば、南北は同じなのかもしれませんね。

    > なかなか興味深い展示物ですね.
    > それと,手話が電子検索上で配慮されている点は非常に重要です.最近,他の分野でも,障がい者に対する記述が見られるようになってきましたね.
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR