FC2ブログ

    「<朝鮮記録映画>体育強国の2015」:「国家体育指導委員会」委員長復活により放送、体育テレビ放送開始、優秀選手に自家用車プレゼント、「モランボン楽団」も非公開特別公演か (2016年1月27日 「朝鮮中央TV」)

    27日、「朝鮮中央TV」で、新しく出た「朝鮮記録映画」が放送された。国家体育指導委員会委員長、崔龍海復活のタイミングに合わせて放送されたのであろう。タイトルからすると、2015年を振り返る番組が色々と放送された1月初めに放送されても良い「朝鮮記録映画」であるが、国家体育指導委員会委員長の処遇の問題もあり、放送を延期していた可能性が高い。

    復活した「国家体育指導委員会委員長」(「元帥様」の左)
    20160127_kctvasf_011431011.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    また、「体育テレビ放送」を「元帥様」が「直接、発議・指導」して放送が始まったと伝えている。「朝鮮中央TV」でもスポーツ番組は放送されているが、一部を「体育テレビ」に移行して放送しているのかもしれない。

    「体育TV」のテストパターン。18時59分のテストパターンなので、放送開始は19時からだろうか。
    20160127_kctvasf_011646264.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    「体育TV」の放送開始シーンか
    20160127_kctvasf_011648289.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    放送局内の様子
    20160127_kctvasf_011635986.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    女性カメラマンも登場
    20160127_kctvasf_011679938.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    「体育熱風」は軍隊まで及び、銃を持って軍服のまま泳ぐ競技もしている。訓練のようだが・・・
    20160127_kctvasf_011594036.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    バスケットボールの指導に「元帥様」が力を入れているというナレーションと共に、「元帥様」がドリブルをしているような手つきのシーンも見られる。続けて、バスケットボールには「将軍様」も「深い関心を向けられた」というナレーションが流れ、将軍様の横にポロシャツを着たような「元帥様」が写っている静止画が紹介される。撮影時期は不明ながら、後継者指名直後ではないだろうか。
    20160127_kctvasf_011839110.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    また、国際的な競技大会で優秀な成績を出した選手に贈られたと思われる乗用車も見せている。シートにはビニールがかぶっており新車のように見える。
    20160127_kctvasf_012717267.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    20160127_kctvasf_012719993.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    忠誠心の高い党幹部に乗用車を与えるという話は聞いたことがあるが、スポーツ選手に実際に贈られたような写真を見るのは初めてである。

    「芸術人が体育人のための公演をした」というナレーションが流れ、「モランボン楽団」の公演シーンがである。
    20160127_kctvasf_012897415.jpg
    Source: KCTV, 2016/01/27

    『労働新聞』の過去記事検索をして見たが、「モランボン楽団」が「体育人のための公演」をしたという記事は出てこない。非公開の公演をしていたのかもしれない。背景には「未来科学者通り」のビルが写っているので、11月中旬以降の公演だと思われる。「功勲国家合唱団」との合同公演ではない。

    <追記>
    「ウォーターマーク」に関するコメントを頂き、関連事項を英語メディアで調べていたら、「体育TV」に関する中国メディアの報道に行き着いた。中国語なので、機械翻訳を使って日本語にしたところ、「土曜日の19時~22時」に放送しているということが分かった。上のテストパターンが「18:59」という点と合致する。2015年8月18日の記事に「近日、放送開始された」と書かれているので、8月15日(祖国解放記念日)に放送が開始されたものと思われる。なお、同放送では「2015東アジア杯女子サッカーと第16回水泳世界選手権飛び込み女子10メートルの決勝戦」などが放送されたとのこと、これも上で紹介した「朝鮮記録映画」で大きく扱われた2015年のスポーツイベントと符合している。

    鳳凰情報、『広州日報』、「朝鲜终于有了体育台」、http://news.ifeng.com/a/20150818/44452859_0.shtml

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ウォーターマーク

    労働党創建70年の10月10日にTBSで、朝鮮中央テレビの内部は少し見たことがあります。PHILIPS社製のプロンプター(黒バックに白い文字、横書きが自動スクロール)に、YAMAHA社製のミキサー(?)など、貴重な映像を見ました。
    その中央テレビの取材の際、この記事のようなモニター画面の映像も映り込んでいましたが、いつも左上に表示されているウォーターマーク(主体思想塔)は見られませんでした。
    そのため、もしかすると体育テレビにもウォーターマークがあるかも知れません。

    牡丹峰楽団の画像の件

    いつもお世話になります。

    最後の牡丹峰楽団の画像ですが、それは、昨年4月27日・28日に行われた「朝鮮人民軍第5次訓練イルクン大会参加者らの為の牡丹峰楽団公演」のものです。
    http://www.kancc.org/data/cheditor4/1504/1287841294_1430368481.4098.jpg
    推測ですが、その日に体育人らも観覧したのではないかと思います。

    Re: ウォーターマーク

    コメントありがとうございます。TBS報道については、知りませんでした。ウォーターマークですが、いくつかあるモニターのどれかには入っているのではないでしょうか。テレビ局の調整室のシステムはよく知りませんが、送信している画像用のモニターもあるような気がします。英語メディアを逆引きしていたら、放送時間等に関する情報がありましたので、追記しておきます。

    > 労働党創建70年の10月10日にTBSで、朝鮮中央テレビの内部は少し見たことがあります。PHILIPS社製のプロンプター(黒バックに白い文字、横書きが自動スクロール)に、YAMAHA社製のミキサー(?)など、貴重な映像を見ました。
    > その中央テレビの取材の際、この記事のようなモニター画面の映像も映り込んでいましたが、いつも左上に表示されているウォーターマーク(主体思想塔)は見られませんでした。
    > そのため、もしかすると体育テレビにもウォーターマークがあるかも知れません。

    Re: 牡丹峰楽団の画像の件

    コメントありがとうございます。「体育人のため」の特別公演ではなかったようですね。北朝鮮の「体育人」には軍人もたくさんいますから、この大会にも「スポーツ訓練幹部」として参加していたのかもしれませんね。

    > いつもお世話になります。
    >
    > 最後の牡丹峰楽団の画像ですが、それは、昨年4月27日・28日に行われた「朝鮮人民軍第5次訓練イルクン大会参加者らの為の牡丹峰楽団公演」のものです。
    > http://www.kancc.org/data/cheditor4/1504/1287841294_1430368481.4098.jpg
    > 推測ですが、その日に体育人らも観覧したのではないかと思います。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR