FC2ブログ

    モランボン楽団階級昇格者整理、「カワイ」シリーズ (2015年10月26日 「朝鮮中央TV」)

    例によって、顔と名前がきちんと結びついていないので、歌手の名前が出た人物で確認しておきたい。2名出ている場合、間違っている可能性があるので、その場合は、コメントでご指摘いただければ幸いである。

    <追記>
    早速、逆だというご指摘をいただき。差し替えておいた。「カワイ」も「カワイィ」に変更。

    チョ・グッヒャン(『想いは私の幸福』デュオ):陸軍中尉
    20151026kimuyugyong.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    金ユギョン(『想いは私の幸福』デュオ):功勲俳優授与、陸軍大尉
    20151026chogukhyang.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    「カワイィ」とは、こういうことか。
    20151026kawai1.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    リュ・ジナ(『運命の手』:陸軍中尉
    20151026ryujina.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    「カワイィ」2。楽曲は『見てみろとばかりに』。確か、ツイッター風の記事を書いた中で、「go! go!」とかけ声をかけたのがこの曲であった。曲のタイトルに合った踊りと演奏。「モランボン楽団」はこのラインも是非残して欲しい。
    20151026kawai2003443912.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    右上円内で、ソプラノのような声で歌っているのは誰か分からない。コメントでご教授を(リュ・ジナ?)。このような歌わせ方もこれまではあまりしなかったし、差し込み画像も出さなかったような。今回、敢えてその画像を使っているのは、このスタイルを相当意識しているのかも知れない。

    <追記>
    円内は朴・ミギョン陸軍中尉だということを教えていただいた。
    20151026sasikomiduo.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/21放送

    ということで、名前が出ていたのはわずか3人。それ以外は、コーラスだったので個別の名前は分からなかったが、「カワイ」(「カワイィ」へ変更)も見つかったので良いことにする。

    <追記2>
    新軍事称号授与式の様子が「17時報道」で紹介された。

    表彰される金ユギョン陸軍大尉
    awarding 1
    Source: KCTV, 2015/10/26放送

    その他のメンバー
    erewwewerw.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/26放送

    コメントの投稿

    非公開コメント

    メンバー

     「カワイ」は「カワイィ」にしましょう。楽器とまちがえるので。
     先生、いきなり写真が逆です。(中尉と大尉が)
    ソプラノかファルセットの」歌手は、パキ・ミキョンです。今回はいい声だして出ます。
     「カワイィ」2は、特にお勧めですね。
    とりあえず。

    Re: メンバー

    早速、ありがとうございます。やはり、駄目ですねぇ。過去の写真を見ながら検討した結果なのですが、間違ってしまいました。名札でも付けてくれるとありがたいのですが。

    朴・ミギョンがマルの中の歌手ですね。この人も陸軍中尉なので書いておきます。

    「カワイ」→「カワイィ」へ変更。

    >  「カワイ」は「カワイィ」にしましょう。楽器とまちがえるので。
    >  先生、いきなり写真が逆です。(中尉と大尉が)
    > ソプラノかファルセットの」歌手は、パキ・ミキョンです。今回はいい声だして出ます。
    >  「カワイィ」2は、特にお勧めですね。
    > とりあえず。

    パク・ミキョン

     もうひとつ、メドレーの内で、「 私を呼ぶ声」(写真6枚目の曲)において、リュ・ジナが貫禄のソロでとび出してきて、パク・ミキョンのハイトーンがバックに付き、スクリーンには、空に伸びる針葉樹の森が(白頭山か?)あり、それらが一体で、最高でした。チームモランボンは、敵なしです。チーム全員の能力の高さを、証明しているようです。
     また、前回から、公演の質のグレードアップがなされている気がします。

    Re: パク・ミキョン

    こちらもありがとうございます。私の感想ですが、曲による格差がものすごくあるようです。ご指摘の曲、確かによかったですね。

    >  もうひとつ、メドレーの内で、「 私を呼ぶ声」(写真6枚目の曲)において、リュ・ジナが貫禄のソロでとび出してきて、パク・ミキョンのハイトーンがバックに付き、スクリーンには、空に伸びる針葉樹の森が(白頭山か?)あり、それらが一体で、最高でした。チームモランボンは、敵なしです。チーム全員の能力の高さを、証明しているようです。
    >  また、前回から、公演の質のグレードアップがなされている気がします。

    少佐殿!

     たびたびお邪魔いたします。
     動画をよくみると、もとモランボンのベースのリ・ソルランの、ノリノリの演奏が見えます。少佐特進でノリノリなんでしょう。例のギタリストといい、この辺は、特進コースなんでしょうか?

    Re: 少佐殿!

    こちらもありがとうございます。ベーシストは、李ソルランというのですね。前からずっと変わっていないのであれば、その人は、元々ノリノリ系ではなかったでしょうか。ノリノリ系の人を特進させているとなると、「元帥様」やはり、「思想・精神的」な拘りよりは、ノリノリ系がお好きなのでは・・・

    >  たびたびお邪魔いたします。
    >  動画をよくみると、もとモランボンのベースのリ・ソルランの、ノリノリの演奏が見えます。少佐特進でノリノリなんでしょう。例のギタリストといい、この辺は、特進コースなんでしょうか?
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR