コメントの投稿
No title
いずれは動画も公開されるのでしょうが,労働新聞記事によれば外国の曲目も演奏されたようですね.位置づけ的にはワンジェサンの流れを発展させたようにも思えます.青峰楽団よりも上の記事での功勲国家合唱団とモランボン楽団の公演は大きな扱いで多数の幹部が観覧したともあります.しばらくは,この立ち位置は変わらないと思います.他方,水上舞台での1万名公演は,万寿台,ワンジェサン,ポチョンボも出たようですし,写真を見た限りでは,かつての銀河水公演の時のような編成(国立交響楽団ではなく)になっています.「追憶の歌」公演時は,もしかしたら「前職名俳優」の試し公演的意味合いもあったかもしれませんね.
青峰
お忙しいなか、つまらない報告をします。
メインボーカルのキム・ジュヒャンのドレスは、ロシアと同じでした。北朝鮮でもOKでした。(楽しみ)
メインボーカルのキム・ジュヒャンのドレスは、ロシアと同じでした。北朝鮮でもOKでした。(楽しみ)
男女混合演奏
付け加えます。当初より、危惧していたとうり、演奏部隊は、男女混合になりました。テンション下がりますが、モランボンと別路線では、しょうがないですね。
2nd女子チームはかないませんでした。
2nd女子チームはかないませんでした。
No title
お世話になります。
モランボンとチョンボンの公演放送は元帥様が出席しない限りは放映されないでしょうが、イベント続きで元帥様も大変です。
モランボン楽団の新曲はもう一曲「我が党に永遠に従おう」という曲が出ているはずですが、なかなか出てきません。
http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-10-09-0012
モランボン楽団らしくていい曲です。
今回の新曲はどれもいい曲ばかりです。
モランボンとチョンボンの公演放送は元帥様が出席しない限りは放映されないでしょうが、イベント続きで元帥様も大変です。
モランボン楽団の新曲はもう一曲「我が党に永遠に従おう」という曲が出ているはずですが、なかなか出てきません。
http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-10-09-0012
モランボン楽団らしくていい曲です。
今回の新曲はどれもいい曲ばかりです。
旺載山
コメントありがとうございます。旺載山の発展版ですか。「もう一つの国宝級楽団」も、やはり先行した「もう一つの国宝級楽団」の下の扱いということですね。それが、今後どのように変化していくのかが見物です。
> いずれは動画も公開されるのでしょうが,労働新聞記事によれば外国の曲目も演奏されたようですね.位置づけ的にはワンジェサンの流れを発展させたようにも思えます.青峰楽団よりも上の記事での功勲国家合唱団とモランボン楽団の公演は大きな扱いで多数の幹部が観覧したともあります.しばらくは,この立ち位置は変わらないと思います.他方,水上舞台での1万名公演は,万寿台,ワンジェサン,ポチョンボも出たようですし,写真を見た限りでは,かつての銀河水公演の時のような編成(国立交響楽団ではなく)になっています.「追憶の歌」公演時は,もしかしたら「前職名俳優」の試し公演的意味合いもあったかもしれませんね.
> いずれは動画も公開されるのでしょうが,労働新聞記事によれば外国の曲目も演奏されたようですね.位置づけ的にはワンジェサンの流れを発展させたようにも思えます.青峰楽団よりも上の記事での功勲国家合唱団とモランボン楽団の公演は大きな扱いで多数の幹部が観覧したともあります.しばらくは,この立ち位置は変わらないと思います.他方,水上舞台での1万名公演は,万寿台,ワンジェサン,ポチョンボも出たようですし,写真を見た限りでは,かつての銀河水公演の時のような編成(国立交響楽団ではなく)になっています.「追憶の歌」公演時は,もしかしたら「前職名俳優」の試し公演的意味合いもあったかもしれませんね.
Re: 青峰
いえいえ、こちらこそ、直ぐにお返事が書けずすみません。似たようなドレスだとは思ったのですが、同じでしたか。細かいチェックが入りますね。昨日、ロシア楽団の公演を見ていて思ったのですが、彼らの方がドレスコードに気を遣っていたような気がします。
> お忙しいなか、つまらない報告をします。
> メインボーカルのキム・ジュヒャンのドレスは、ロシアと同じでした。北朝鮮でもOKでした。(楽しみ)
> お忙しいなか、つまらない報告をします。
> メインボーカルのキム・ジュヒャンのドレスは、ロシアと同じでした。北朝鮮でもOKでした。(楽しみ)
Re: 男女混合演奏
こちらもありがとうございます。日本で「女子力、女子力」と騒がれるので、気にしたのではないでしょうか。
> 付け加えます。当初より、危惧していたとうり、演奏部隊は、男女混合になりました。テンション下がりますが、モランボンと別路線では、しょうがないですね。
> 2nd女子チームはかないませんでした。
> 付け加えます。当初より、危惧していたとうり、演奏部隊は、男女混合になりました。テンション下がりますが、モランボンと別路線では、しょうがないですね。
> 2nd女子チームはかないませんでした。
放映
こちらもありがとうございます。しっかりと記憶していないのですが、「元帥様」が出席しない公演はこれまでなかったでしょうか。それが条件だとすると、公演はないのかもしれませんね。しかし、昨日の夜も、番組の繋ぎで流れる映像や音楽からして、「来る!」と思ったのですが、見事に外されてしまいました。
> お世話になります。
>
> モランボンとチョンボンの公演放送は元帥様が出席しない限りは放映されないでしょうが、イベント続きで元帥様も大変です。
>
> モランボン楽団の新曲はもう一曲「我が党に永遠に従おう」という曲が出ているはずですが、なかなか出てきません。
> http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-10-09-0012
>
> モランボン楽団らしくていい曲です。
> 今回の新曲はどれもいい曲ばかりです。
> お世話になります。
>
> モランボンとチョンボンの公演放送は元帥様が出席しない限りは放映されないでしょうが、イベント続きで元帥様も大変です。
>
> モランボン楽団の新曲はもう一曲「我が党に永遠に従おう」という曲が出ているはずですが、なかなか出てきません。
> http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-10-09-0012
>
> モランボン楽団らしくていい曲です。
> 今回の新曲はどれもいい曲ばかりです。
お世話になります
「元帥様が出席しない公演は放映しない」というコメントがありましたが、それは違います。
金正恩氏の参席しなかった牡丹峰楽団公演で、放映されたことは過去あります。2013年2月に行われた功勲国家合唱団との合同公演と、昨年4月に行われた両江道巡回公演、そして今年4月に行われた訓練イルクン大会参加者の為の公演です。
逆に金正恩氏が出席したにもかかわらず放映されなかった公演もあります。昨年3月下旬から4月頭に4.25文化会館で行われた公演(2回参席)と、昨年5月の元山市・松濤園の野営場での公演です。
金正恩氏の参席しなかった牡丹峰楽団公演で、放映されたことは過去あります。2013年2月に行われた功勲国家合唱団との合同公演と、昨年4月に行われた両江道巡回公演、そして今年4月に行われた訓練イルクン大会参加者の為の公演です。
逆に金正恩氏が出席したにもかかわらず放映されなかった公演もあります。昨年3月下旬から4月頭に4.25文化会館で行われた公演(2回参席)と、昨年5月の元山市・松濤園の野営場での公演です。
Re: お世話になります
コメントありがとうございます。やはり、過去にそのような事実がありましたか。それにしても、なかなか放映されませんね。「朝鮮中央通信」には、「青峰楽団」の公演の様子を紹介する写真を掲載した2つ目の記事がありました。
> 「元帥様が出席しない公演は放映しない」というコメントがありましたが、それは違います。
> 金正恩氏の参席しなかった牡丹峰楽団公演で、放映されたことは過去あります。2013年2月に行われた功勲国家合唱団との合同公演と、昨年4月に行われた両江道巡回公演、そして今年4月に行われた訓練イルクン大会参加者の為の公演です。
> 逆に金正恩氏が出席したにもかかわらず放映されなかった公演もあります。昨年3月下旬から4月頭に4.25文化会館で行われた公演(2回参席)と、昨年5月の元山市・松濤園の野営場での公演です。
> 「元帥様が出席しない公演は放映しない」というコメントがありましたが、それは違います。
> 金正恩氏の参席しなかった牡丹峰楽団公演で、放映されたことは過去あります。2013年2月に行われた功勲国家合唱団との合同公演と、昨年4月に行われた両江道巡回公演、そして今年4月に行われた訓練イルクン大会参加者の為の公演です。
> 逆に金正恩氏が出席したにもかかわらず放映されなかった公演もあります。昨年3月下旬から4月頭に4.25文化会館で行われた公演(2回参席)と、昨年5月の元山市・松濤園の野営場での公演です。
モランボン動画
なかなかじらされますが、僅かに、多分外国人が撮影したと思われる、超短い動画が、インスタグラムのページにありました。期待できそうな公演です。
元帥、何とかしてほしいです!
元帥、何とかしてほしいです!
Re: モランボン動画
コメントありがとうございます。外国人にもチケットを売っていますから、誰かが帰国後にアップロードしたのでしょうね。
> なかなかじらされますが、僅かに、多分外国人が撮影したと思われる、超短い動画が、インスタグラムのページにありました。期待できそうな公演です。
> 元帥、何とかしてほしいです!
> なかなかじらされますが、僅かに、多分外国人が撮影したと思われる、超短い動画が、インスタグラムのページにありました。期待できそうな公演です。
> 元帥、何とかしてほしいです!