FC2ブログ

    「青年前衛松明行進」:劉雲山、再び「元帥様」・崔龍海とテーブルに、「核保有国」・「核・経済、並進路線」の火文字も、新しい時代語「青年大国」 (2015年10月11日 「朝鮮中央TV」)

    11日、「朝鮮中央TV」が「前衛青年松明行進」の「録画実況」を放送した。行進は、「10日夜」に行われたと番組を紹介するアナウンサーが言っている。

    「主体思想塔」の前で「栄光」の火文字。
    20151011nightparade1.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    少し暗いが、金正恩、劉雲山、崔龍海が一つのテーブルに座っている。周囲には他の外国からの来賓がいるが、劉雲山は特別扱いである。「朝鮮中央通信」の報道で見る限りでは、親北団体の「主体思想研究所」系の人々がほとんどで、国家級の来賓は劉雲山だけなので、当然といえば当然である。「閲兵式」の司会も崔龍海がやっていたが、劉雲山には彼がピッタリと付いている。逆に、黄炳瑞が全く目立っていない。「党」だからということもあるのだろうが、ここ数日は崔龍海がナンバー2の役割をこなしている。「元帥様」は、対中関係(対露もそうかもしれないが)は、崔龍海に委ねているようだ。中国で冷遇された彼を切り捨てないところなど、「元帥様」の「ベッチャン(勇猛果敢さ)」なのかもしれない。
    20151011dprkchina666.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    それにしても、松明行進は壮観だ。「青年」達は、手に2本の松明を持って行進している。最高司令官旗章の細かな線の部分など、芸術的である。
    20151011nightparae2.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    「核保有国」と火文字。前日の記事にも書いた通り、「元帥様」演説では、「国防力と経済の並進」と「核」という言葉を上手く避けていた。ところが、松明行進では、確認できただけで「核」が2回登場している。
    20151011kaku111.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    特に下の写真にあるように、「核・経済、並進」と「国防力=核」ということをはっきりとアピールしている。「元帥様」の言葉としては中国に配慮して避けているものの、「核・経済、並進」というのは「朝鮮人民の総意」ということを表現しているのだろう。劉雲山の横には中朝の通訳がピッタリついているので、この火文字を見ながら劉雲山が何を言ったのか、あるいは「元帥様」がどのような話をしたのかが非常に気になる。もしかすると、これが「核」に関する中朝の妥協点だったのかもしれない。「(当面は)実験はしないが、核も放棄しない」という。
    20151011heisinn444.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    そして、新しい時代語「青年強国」も出てきた。「白頭山英雄青年発電所」の建設や「羅先復旧戦闘」で青年が活躍したことは間違いない。「青年」をこれら業績に対する褒賞的な意味で使っているのか、これから「青年」をもっと引き立てていこうとしているのか、あるいは「青年」の思想引き締めをしようとしているのか、この辺りはもう少し様子を見ないと分からない。
    20151011seinennkyoukoku555.jpg
    Source: KCTV, 2015/10/11放送中

    コメントの投稿

    非公開コメント

    夜間パレード「松明行進」

    劉雲山氏の待遇たしかに良いですよね
    中国との関係悪化とは何だったのかなとは思いますが、
    ただ指導者が変わって体制が不安定になっただけだったのかもしれません。(日中関係も最近良くなってきましたし)
    この「松明行進」昨日の夜中(22時くらいから?)開かれていたものの録画中継ですね。
    https://www.youtube.com/watch?v=u9wwpv42I6Y
    すでに閲兵式とともにYoutubeに上がってます
    https://www.youtube.com/watch?v=LfUbPNWki5w
    こちらは閲兵式の録画中継です

    No title

    お世話になります。

    ゆうべは冷たい雨だったそうですが、北朝鮮に生まれなくて、本当によかったと思います。こーゆーの見ると。
    観てる方は楽しいですが、やるのはイヤです。(笑)
    北朝鮮の若者は元気ですね。

    Re: 夜間パレード「松明行進」

    コメントありがとうございます。ともかく、中国との関係を切ることはできない北朝鮮ですから、今回の結果はプラスだったと思います。ロシアとの関係も深まっているので、出だしが悪かった金正恩の外交実績もここに来て一気に上がったのではないかと思います。そして、このまま対南関係が好転に向かえば、日米外しに成功したということになりますね。次は、金正恩が「オオタカ1号機」に乗って、国境を越えることです。

    YouTubeの動画紹介、ありがとうございます。昨日ですが、ロシア楽団の動画をアップロードしていたら、偶然、生中継の動画を見つけました。urlの記録はないのですが、多分、教えていただいたものと同じだと思います。



    > 劉雲山氏の待遇たしかに良いですよね
    > 中国との関係悪化とは何だったのかなとは思いますが、
    > ただ指導者が変わって体制が不安定になっただけだったのかもしれません。(日中関係も最近良くなってきましたし)
    > この「松明行進」昨日の夜中(22時くらいから?)開かれていたものの録画中継ですね。
    > https://www.youtube.com/watch?v=u9wwpv42I6Y
    > すでに閲兵式とともにYoutubeに上がってます
    > https://www.youtube.com/watch?v=LfUbPNWki5w
    > こちらは閲兵式の録画中継です

    雨と録画

    こちらもありがとうございます。他の方のコメントにもありましたが、昼間あんなに晴れていたのに、夜は雨だったのですね。でも、松明が消えるほどの大雨ではなかったようで、大変だったとは思いますが、ともかく、大役はこなせたのだと思います。

    しばしば、「北朝鮮は人民を動員して、動員された人民は気の毒」という話がありますが、そういう側面はあるにせよ、もしかすると、案外人民も楽しんでいるのかもしれません。子供の運動会と同じで、一生懸命練習し、それがテレビで放送されたら何度でも見るのではないでしょうか。「私、ヒマワリを持って、この辺を歩いていた」とか、「あ、写ってる!」とか。

    だから、何回も再放送するのではないかと思ってしまいました。皆さん、「元帥様」の演説を聞くのではなく、自分を探しているのではないでしょうか。


    > お世話になります。
    >
    > ゆうべは冷たい雨だったそうですが、北朝鮮に生まれなくて、本当によかったと思います。こーゆーの見ると。
    > 観てる方は楽しいですが、やるのはイヤです。(笑)
    > 北朝鮮の若者は元気ですね。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR