FC2ブログ

    『<新しく出た歌>想いは私の幸福』:静かな感じの曲 (2015年9月20日 「朝鮮中央TV」)

    色々とコメントを頂いているが、取りあえずYouTubeに日本語字幕付きをアップロードしておいた。

    20150922monewsong.jpg
    Source: YouTube, https://youtu.be/_dC9cuWYJCc

    コメントの投稿

    非公開コメント

    新曲と紹介されたスローガンについて

    お世話になります。
    先ず、動画で先生が紹介されたスローガンの "못견디게 그립습니다" というのは、昨年3月の人民軍将兵らが観覧した公演(会場は元山にある指揮部の講堂と推定)で演じられた「飛んで行っておくれ、恋しい私の心よ」《날아가다오 그리운 내 마음아》の歌詞の一部です。
    http://youtu.be/r8YgvR1ktpI
    あの女性の絵はその歌を歌った牡丹峰楽団の歌手、パク・ミギョン(박미경)さんを意識して描かれたものなのでしょうか。勝手にそのように思っています。
    そして、当該記事の歌についてですが、チョ・グキャン(조국향)という歌手の名前は、今まで聞いたことがありません。恐らく新入メンバーだと思います。先日の功勲国家合唱団・牡丹峰楽団の祝賀公演で歌った歌手の中にいるかも知れません(私は左から二番目の女性だと勝手に思っていますが)。
    もう一人の歌手、キム・ユギョン(김유경)についてです。彼女は牡丹峰楽団の初期のエース的存在でしたが、軍事称号(階級)が大尉から少尉に3階級降格になったり、公演の実況録画でアップで写らなくなるなど、不遇の時期を乗り越え、前回の公演からまた主要メンバーとして復帰しました。彼女の再チャレンジに期待しています。

    Re: 新曲と紹介されたスローガンについて

    コメントありがとうございます。お返事の順序が後になってしまい、申し訳ございません。スローガンですが、動画用に新たに作成したものとばかり思っていました。まだご案内の動画は見ていないのですが、「恋しい私の心」が「飛んでいく」先は、「将軍様」か「元帥様」なのでしょうね。

    金ユギョンという歌手の動向についても興味深い情報を頂きまして、ありがとうございます。やはり、「モランボン楽団」メンバーの地位が色々と入れ替わっているのでしょうか。ソヌの動向も含めて気になるところですね。

    > お世話になります。
    > 先ず、動画で先生が紹介されたスローガンの "못견디게 그립습니다" というのは、昨年3月の人民軍将兵らが観覧した公演(会場は元山にある指揮部の講堂と推定)で演じられた「飛んで行っておくれ、恋しい私の心よ」《날아가다오 그리운 내 마음아》の歌詞の一部です。
    > http://youtu.be/r8YgvR1ktpI
    > あの女性の絵はその歌を歌った牡丹峰楽団の歌手、パク・ミギョン(박미경)さんを意識して描かれたものなのでしょうか。勝手にそのように思っています。
    > そして、当該記事の歌についてですが、チョ・グキャン(조국향)という歌手の名前は、今まで聞いたことがありません。恐らく新入メンバーだと思います。先日の功勲国家合唱団・牡丹峰楽団の祝賀公演で歌った歌手の中にいるかも知れません(私は左から二番目の女性だと勝手に思っていますが)。
    > もう一人の歌手、キム・ユギョン(김유경)についてです。彼女は牡丹峰楽団の初期のエース的存在でしたが、軍事称号(階級)が大尉から少尉に3階級降格になったり、公演の実況録画でアップで写らなくなるなど、不遇の時期を乗り越え、前回の公演からまた主要メンバーとして復帰しました。彼女の再チャレンジに期待しています。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR