「敬愛する金正恩同志が新義州測定機械工場を現地指導された」:このタイミングで中朝国境の都市を訪問 (2015年9月4日 「労働新聞」)
9月4日の『労働新聞』に「敬愛する金正恩同志が新義州測定機械工場を現地指導された」という記事が掲載された。内容的には特筆すべきことはないが、「現地指導」が9月3日に行われたとすれば、崔龍海一行が北京にいた日と重なる。この日に敢えて中朝国境の都市を選んで現地指導した意図は何だろうか。
新義州は、2002年9月12日に開かれた最高人民会議の常任委員会で、新義州は経済特区に指定されたが、新義州特別行政区の初代長官に任命された楊斌が脱税などの容疑で中国政府によって身柄を拘束され経済特区事業は事実上挫折した。
その後、2008年11月25日未明、金正日が新義州の産業施設を訪問した。この時は、南北関係が悪化し、開城工団の規模を縮小し、新義州経済特区を活性化させることで、縮小分を新義州に移転させるのではないかと言われた。
Japan Daily NK, 「開城を縮小し新義州特区を開発」、http://dailynk.jp/archives/3541
2008年の金正日による新義州訪問は、Daily NKの上記記事によると北朝鮮による公式報道はなされていないようなので、この点が今回の金正恩訪問とは異なる。<追記・修正>「首領様と将軍様」が何回も「現地指導した」とある。
金正恩は、測定機械工場に関しては色々と発言しているが、新義州自体には全く触れていない。こうしたことからすると、中朝関係への不快感あるいは無関心さを示すためにこのタイミングで新義州の「現地指導」を行ったのかもしれない。ウェブ版の『労働新聞』には写真が10枚掲載されているが、「朝鮮中央TV」の報道では、「17時報道」に至るまで写真を出していない。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 신의주측정계기공장을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-09-04-0001
新義州は、2002年9月12日に開かれた最高人民会議の常任委員会で、新義州は経済特区に指定されたが、新義州特別行政区の初代長官に任命された楊斌が脱税などの容疑で中国政府によって身柄を拘束され経済特区事業は事実上挫折した。
その後、2008年11月25日未明、金正日が新義州の産業施設を訪問した。この時は、南北関係が悪化し、開城工団の規模を縮小し、新義州経済特区を活性化させることで、縮小分を新義州に移転させるのではないかと言われた。
Japan Daily NK, 「開城を縮小し新義州特区を開発」、http://dailynk.jp/archives/3541
2008年の金正日による新義州訪問は、Daily NKの上記記事によると北朝鮮による公式報道はなされていないようなので、この点が今回の金正恩訪問とは異なる。<追記・修正>「首領様と将軍様」が何回も「現地指導した」とある。
金正恩は、測定機械工場に関しては色々と発言しているが、新義州自体には全く触れていない。こうしたことからすると、中朝関係への不快感あるいは無関心さを示すためにこのタイミングで新義州の「現地指導」を行ったのかもしれない。ウェブ版の『労働新聞』には写真が10枚掲載されているが、「朝鮮中央TV」の報道では、「17時報道」に至るまで写真を出していない。

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 신의주측정계기공장을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-09-04-0001