「日本体育大学代表団到着」:2年ぶりの訪朝、崔龍海新委員長との会談は?、<追記>大学間交流協定調印 (2015年8月29日 「朝鮮中央通信」)
「朝鮮中央通信」が29日付けの記事で松浪健四郎理事長を団長とする日体大代表団が29日、平壌に到着し、朴根光朝日友好協会会長と高麗ホテルで話をしたと報じた。2012年には猪木議員も同行し、張成沢と会っている。今回は、崔龍海国家体育指導委員会委員長と会うのであろうか。同委員長は、9月3日、北京で開催される対日戦争戦勝記念日行事に参加予定なので、忙しいかもしれない。
http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-683.html
2014年度は、エボラ出血熱の影響で訪朝は中止されたので、2年ぶり。
平壌空港に到着した日体大代表団

Source: KCNA
<追記>
30日付けの「朝鮮中央通信」報道で、「朝鮮体育大学と日本体育大学間で学術及び体育交流協定が締結された」と報じた。
協定書に署名をする両校の学長

Source: KCNA
<追記2>
朝体大と日体大間、男女サッカー試合。男子2対1、女子4対0で朝体大の勝ち。金ヨンフン体育相も観戦。

Source: KCNA
http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-683.html
2014年度は、エボラ出血熱の影響で訪朝は中止されたので、2年ぶり。
平壌空港に到着した日体大代表団

Source: KCNA
<追記>
30日付けの「朝鮮中央通信」報道で、「朝鮮体育大学と日本体育大学間で学術及び体育交流協定が締結された」と報じた。
協定書に署名をする両校の学長

Source: KCNA
<追記2>
朝体大と日体大間、男女サッカー試合。男子2対1、女子4対0で朝体大の勝ち。金ヨンフン体育相も観戦。

Source: KCNA