FC2ブログ

    青峰楽団 『戦争の3年間』 (2015年8月3日 「朝鮮中央TV」)

    「青峰楽団」のもう一つの曲。8月上旬の放送をチェックしていたらあったので、日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。

    201508033yrsofwar.jpg
    Source: YouTube, https://youtu.be/qbeFdJ-xdcM

    コメントの投稿

    非公開コメント

    祖国解放戦争のうた

    首領様賛美のない歌でもあり戦争の残酷さを伝える歌は
    北朝鮮ではなかなか見られない現実的な歌ではないでしょうか
    祖国解放戦争が決して楽な勝利だったわけではないこと
    をはっきりと示していて、心に来る歌ですね。
    戦争の残酷さはどの国でも同じだったのかと思うと心が痛みます。
    しかし、歌詞にある「心痛があっても記憶しろ」はそのとおりだと思いますね。

    Re: 祖国解放戦争のうた

    コメントありがとうございます。全く同感です。お説の通り、基本的には「戦勝」の歌ではありますが、勝っても敗れても戦争は悲惨であるというメッセージがこれほどまでに込められた歌は珍しいと思います。「核抑止力」であれ「積極的平和主義」であれ、抑止力こそが戦争を防ぐという考えに基づいており、その系においては、戦争の残虐さは無視されているといわざるを得ません。「核抑止力」も「積極的平和主義」も基本的には残虐な戦争を回避するためであるということは理解できますが、抑止力というネジを回しきるのか、リリースできるのかは外交であると思います。

    > 首領様賛美のない歌でもあり戦争の残酷さを伝える歌は
    > 北朝鮮ではなかなか見られない現実的な歌ではないでしょうか
    > 祖国解放戦争が決して楽な勝利だったわけではないこと
    > をはっきりと示していて、心に来る歌ですね。
    > 戦争の残酷さはどの国でも同じだったのかと思うと心が痛みます。
    > しかし、歌詞にある「心痛があっても記憶しろ」はそのとおりだと思いますね。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR