FC2ブログ

    「玄永哲人民武力相を処刑=反逆罪で公開銃殺―北朝鮮」:最後の晩餐ならぬ最後の音楽会?、金格植死去との関係、金正恩訪ロ中止との関係、大将降格 (2015年5月13日 「時事通信」)

    ソウル発で『時事通信』が韓国・国情院の情報として、「北朝鮮の玄永哲人民武力相(国防相)が4月30日に反逆罪で粛清されたと明らかにした。裁判が行われないまま、平壌の射撃場で、数百人が見守る中、高射機関銃で銃殺された」と報じた。

    『時事通信』、「玄永哲人民武力相を処刑=反逆罪で公開銃殺―北朝鮮」、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000029-jij-kr

    理由は、「金正恩第1書記に不満を示し数回にわたり指示に従わなかったほか、4月24、25両日に開かれた軍訓練幹部大会で居眠りしたため」というが、報道が正しいのであれば、彼は最後の晩餐ならぬ、最後の「モランボン公演」を聞いた直後に銃殺されたことになる。

    久々のモランボン楽団公演にもかかわらず、「元帥様」が来なかったのは、これと関連するのだろうか。

    まだ、『時事通信』の記事しか読んでいないので、もう少し調べてみることにする。

    『労働新聞』HPからは、モランボン楽団公演の記事もそのまま残っており、玄永哲の名前はまだ削除されていない。

    <追記>
    玄永哲はロシアに朝鮮人民軍代表団長として、4月中旬に派遣された。これと処刑説を結びつけると、金正恩訪ロの条件、あるいは北朝鮮がロシアに要請した武器供与等を得ることができず、その責任を取らされた可能性もある。武器供与交渉が流れたことが金正恩訪ロ中止の直接的な原因となっていれば、彼に国際的な恥をかかせたことになるので、その「罪」は、北朝鮮体制の中では決して軽くはない。

    また、金格植(人民武力部長 2012.10-2013.5)の病死(癌性中毒)とほぼ同じタイミングであることも、何らかの関連性があるのかもしれない。金格植に関しては、国防委員会名義の訃報を出し、金正恩も花輪を送っているほどなので、北朝鮮官営報道のとおり病死なのだろうが、偶然にしても時期が近い。

    また、玄永哲は、2014年6月に人民武力部長に就任する際、次帥から大将に降格されている。その時は、人民軍内の階級調整の一環だと思ったが、今回の出来事と何か関係があったのだろうか。

    金正恩体制になってから、人民武力部長は半年とか1年で交替しており、今回も交替の時期ではある。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    お世話になります。

    北朝鮮ならやりかねない出来事だとしても、また真意はともかく、ニュースソースが国情院というのが、なんともマユツバ臭いです。
    一応、北朝鮮同様の情報操作、工作も兼ねる機関ですから。

    以前北朝鮮はS-300と同等の防空ミサイルの配備が進んでいるとされていましたが、にもかかわらずがロシアからS-300を購入しようとしている話がロシア側から漏れた時点で、北朝鮮の防空システムが実は「絵に描いた餅」であることが発覚し、しかもその購入に失敗したことが世界中に知れ渡ってしまったことを考えれば国防上の大きな痛手であり、誰かしらがなんらかの責任を取らされるのは必至でしょう。
    北朝鮮の場合、それが玄永哲なのは当然としても、元帥様に口答えしたとか大会中に居眠りしたとか、バカらしい理由を付け加えるあたり、国情院の反北朝鮮的な情報操作の意図を感じます。

    一方、最近の韓国を見ると、相変わらずの政権に対する不満、荒れる国民、北朝鮮に不法入国した学生、しかも北朝鮮はSLBM搭載潜水艦を完成させたか?とか、いいことなし。
    しかも北朝鮮がロシアと接近となれば、政権側はともかく、こうした機関としては面白くない。

    ここいらで定期的に北朝鮮、金正恩に対するマイナスイメージをバラ播いておこうという悪意を感じます。
    逆に言えば、今の韓国には国際的にプラスイメージに転換すべき材料がないということではないでしょうか?

    玄永哲単に失脚しただけで、そのうちひょっこり出てくるかもしれません。
    いつものことですが・・・。

    No title

    国情院は、以前にも金正日存命時代、「金正恩単独訪中」でポカをやっていますからね。今回のことはわかりませんが、一般論として、北朝鮮専門家にとって、韓国の国情院の情報分析というのは、どの程度精度のあるものなのでしょうかね。あやふやな段階でも、こういうものを表に出すインセンティヴが働いているということなのか…


    金正恩 単独訪中‘世界的誤報’どうして起きたか?
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/8152.html

    国情院

    コメントありがとうございます。国情院の分析能力ですが、極秘中の極秘なので分かりませんね。他の方も書いておられましたが、正しい情報と偽情報を適宜取り混ぜ、何らかの目的のためにリークするのは、諜報機関の常套手段です。ある意味、そうしておけば、本当に外したときに言い訳にもなり得るわけで、今回の情報もしばらく様子を見ないとよく分かりませんね。

    今回、リークしたインセンティブですが、よく分かりません。北朝鮮体制に対する恐怖感を韓国民の中に造成することはできるでしょうが、朴槿恵政権の支持率が低下しているという程度で、選挙など、大きな政治的行事があるわけではないので、よく分かりません。

    あるとすれば、「6.15」を前に、南北融和ムードに冷や水をかけておくという程度でしょうが、そもそも韓国内で「6.15」ムードがそれほど盛り上がっていたとは思えません。

    本当に分からない世界なのですが、だからこそ、ワッチする醍醐味もあるということでして。

    > 国情院は、以前にも金正日存命時代、「金正恩単独訪中」でポカをやっていますからね。今回のことはわかりませんが、一般論として、北朝鮮専門家にとって、韓国の国情院の情報分析というのは、どの程度精度のあるものなのでしょうかね。あやふやな段階でも、こういうものを表に出すインセンティヴが働いているということなのか…
    >
    >
    > 金正恩 単独訪中‘世界的誤報’どうして起きたか?
    > http://japan.hani.co.kr/arti/politics/8152.html
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR