FC2ブログ

    「敬愛する最高司令官金正恩同志が朝鮮人民軍戦闘飛行士白頭山革命戦跡地踏査行軍隊員と会われ、革命の聖山白頭山に登られた」:モランボン楽団「行こう、白頭山へ」挿入動画、寒風に耐える「最高司令官同志」 (2015年4月24日 「朝鮮中央TV」)

    4月24日に放送された「朝鮮記録映画」、「敬愛する最高司令官金正恩同志が朝鮮人民軍戦闘飛行士白頭山革命戦跡地踏査行軍隊員と会われ、革命の聖山白頭山に登られた 2015.4.17-18」に日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。内容的には特筆すべきことはないが、後半、「最高司令官同志」が白頭山に登り、日の出を見る場面が面白い。これまでも、彼が白頭山頂上に登った動画はあったが、周囲が暗く、どこにいるのか分からないものであった。今回は、天気が良かったのか、周囲が明るく、しかし強い風が吹いており、見るからに寒そうに、そして吹き飛ばされそうになって歩いている様子が面白い。これ、やらせではなく、夏の天気が良い日でも強い風が吹いており、吹き飛ばされそうになることもある。「白頭の刃の風」は、このことを言っているのだと思う。

    もラン本楽団の『行こう、白頭山へ』も最後の部分の挿入歌として使われており、一部、ナレーションとかぶる部分があるが、音質的には良いと思う。

    「敬愛する最高司令官金正恩同志が朝鮮人民軍戦闘飛行士白頭山革命戦跡地踏査行軍隊員と会われ、革命の聖山白頭山に登られた 2015.4.17-18」日本語字幕付き
    20150424kjumtbmov.jpg
    Source: YouTube, https://youtu.be/dtZVcTbomkQ

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR