14日の「朝鮮中央通信」によると、「元帥様」が、「2億1880万円を総連に送られた」と報道した。「首領様」、「将軍様」、「元帥様」の「合計金額は477億8799万390円、回数は162回」と報じている。
「2億1880万円」と半端な数字であるが、朝鮮ウォンかその他外国通貨からの換算、あるいは在日朝鮮人子女の数をきちんと計算した上での数字であろうか。
それはよいのだが、これほどの大金をどのような経路で「総連に送られた」のであろうか。総連関係者がバッグに入れて持ち帰るのであろうか。北朝鮮からの通貨持ち込みについては、特別の規制はないはずので、全ての旅行者一般に適用される「100万円以上要申告」が適用されるだけのはずである。
日本政府にいわせれば、総連関係者が勝手に「核・ミサイル開発資金」を回収してくれるわけで、こんなによい話はないということになると思うのだが。
開発資金の回収もやってくれる,と考えれば
これほど日本政府にとって良い方法はないかと
思います。ついでに言えば,国内自治体で
温度差がある朝鮮学校への補助金問題,本国
が「補填」してくれると捉えることもできますし。
元帥様の個人資産からならいくらでも出せそうですねw
71校に2億1880万円という金額は全学校運営費の1%にも満たず、象徴的な意味しかないだろうと思います。経路は、下記の古い産経新聞記事の通りのままだと思います。
『政府筋によると北朝鮮は昨年4月、「教育援助金」「奨学金」などを名目に約2億円を自国の朝鮮赤十字会を通じ、ロシア国内の銀行から欧州の銀行に送金。さらに日本の都市銀行を経由して、在日朝鮮人系のハナ信組本店営業部(東京都渋谷区)に設けた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮人教育会の口座に入金した。そこから初級学校(小学校)から大学まである日本全国の朝鮮学校(71校)に分配されたという。』
北、朝鮮学校に460億円送金 昨年も2億…高校無償化に影響 (1/2ページ) 2010.2.11 01:41
http://web.archive.org/web/20100214003006/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100211/plc1002110142004-n1.htm
コメントありがとうございます。北朝鮮の資金=「元帥様の資金」なのでしょうから、それを彼が動かすことはいくらでもできるのでしょうね。お祖父さんの時代からやって来た恒例行事ですから、対内的な宣伝の意味もあるのでしょう。
> 元帥様の個人資産からならいくらでも出せそうですねw
コメントありがとうございます。ロシアからハナ信組ですか。日本の受け皿はハナ信組だとして、ロシアからという情報には資金の流れという点から興味があります。
> 71校に2億1880万円という金額は全学校運営費の1%にも満たず、象徴的な意味しかないだろうと思います。経路は、下記の古い産経新聞記事の通りのままだと思います。
>
> 『政府筋によると北朝鮮は昨年4月、「教育援助金」「奨学金」などを名目に約2億円を自国の朝鮮赤十字会を通じ、ロシア国内の銀行から欧州の銀行に送金。さらに日本の都市銀行を経由して、在日朝鮮人系のハナ信組本店営業部(東京都渋谷区)に設けた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮人教育会の口座に入金した。そこから初級学校(小学校)から大学まである日本全国の朝鮮学校(71校)に分配されたという。』
>
> 北、朝鮮学校に460億円送金 昨年も2億…高校無償化に影響 (1/2ページ) 2010.2.11 01:41
>
http://web.archive.org/web/20100214003006/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100211/plc1002110142004-n1.htm
コメントありがとうございます。2億が、日本国内の朝鮮学校での教育に使われるのであれば、「核・ミサイル開発」と比べれば、遙かに良いことですね。
> 開発資金の回収もやってくれる,と考えれば
> これほど日本政府にとって良い方法はないかと
> 思います。ついでに言えば,国内自治体で
> 温度差がある朝鮮学校への補助金問題,本国
> が「補填」してくれると捉えることもできますし。